ここ数日

会食で遅い帰宅の娘のりんを

起きて待つ日が続いて

少しばかり寝不足です。

配偶者みやび君は

自分のペースで寝ちゃうのですが

それができない私は

仕方なく

起きて待つしかないわけです。

でも

流石に

3日連続は

辛い感じです。😓



もうすぐ着くとは思うのですけど。







今年は28日の金曜日までお仕事で

帰りに

映画部?のNさんと待ち合わせて

2人初めてのお店で

今年もお疲れ様〜〜❣️会をしたのでした。





近況報告から始まり

家族のことなど

話は尽きなくて

気が付けば23時を過ぎていました。






25年来のお付き合いの

4歳年上の彼女は

数年前からダイビングを始めて

世界のあちらこちらで
 
潜っているのですけど

なんと

始める前まではちっとも泳げなかったとか!

「えっ?そうなの?」

私も泳げないんだけどと

話をすると

それから少しづつコーチについて練習して

今では

一日置きに1キロ

泳いでるそうです!






長いお付き合いですのに

ゴルフ好きなのは知ってましたが

ダイビングを始めたのも聞いていましたが

カナヅチだったなんて

知りませんでした‼️💦




なんでも

いつくになっても

練習あるのみ!?なんですね。😁
















お料理こんな感じ。
白ワイン2杯
赤ワイン1杯
ソーダ割りと
水割りの梅酒



ちょっと
飲み過ぎました!
   


お料理のお味は
ちょっと
想像していたのと違った?かな?








この日は
配偶者みやび君も
娘のりんも
今年最後の忘年会だったのですけど
自分の予定より早く会が終わったらしいみやび君は
帰路沿線に住んでいる次男夫婦に
一緒に飲まないかと連絡
先に帰宅していたお嫁ちゃんのAちゃんが
直ぐにお店を予約して
そこに3人で集まって
やはり0時前まで
楽しいお酒になったようです。




Aちゃんありがとう。
遅くから
飲兵衛さんに
付き合ってくださり。







そんなこんなしていたら
娘のりんが帰宅しました。







片方の
一番大好きなイヤリング
落としただなんて
もう
そんなことどうでもいいから
早くお風呂に入って寝なさい‼️
です!!🔥







さてさて
今日は
簡単にお正月のお料理の準備をしたりして
また忙しくなりそうです。





9月に父が亡くなりましたので
派手な?お料理にはせず
みなで形だけのお料理で
静かに楽しく過ごせればと
考えているところです。








いい日になります様に。合格








とりあえず
お休みなさい。💤