水曜日

本日朝から

フラに出かけ

お昼は

仲良しの

Oさんと待ち合わせて

ランチ。

彼女との話題も

なんだか

親の介護の話

増えました。😅







それよりも?

先ず

昨日の火曜日

漫画の様な?

失敗を


してしまいましたビックリマーク滝汗あせるあせる






実際に

こんなことって

起こるんだなと

そんな思いです。








仕事に出かけるために

ちょっと

コンビニで

送るものがあったので

早めに急いで出たのですが

途中

全然気が付かなかったのです。







右と左の靴が

違ってるってこと‼️ビックリマーク笑い泣き汗汗






本当に焦りました。

ヒールの高さが👠

同じくらいだったんですね。


本当に

全然

違和感なく。







いつもなら

玄関の鏡に

全身映して

靴と服が合ってるかどうかとか

変じゃないか

確認するんですけどね。

それ

しなかったんですね。汗汗








コンビニで

荷物送り

さて

駅までもう少し


何故か


見たんですよね。

あれ?

なんか

変!!!!!!!!!!あせるあせるあせるあせるあせるあせる






瞬時に

状況

理解。








でも

あの 

ほら

最近

右と左の違う

そんなイヤリング

売ってるよね。

そんな靴だと

思ってもらえないかな?







いやいやあせるあせる

だめ‼️

左右の違う靴なんて

斬新すぎて

まだきっと

発売されないよ。

でも

オシャレじゃない?

って

思ってもらえないかな?

いや

茶色と


アンマッチ過ぎる。ニヤニヤ

下手したら

今朝出会った変なおばさん?

ってタイトルつけられて

写真付きで

SNS

賑わしちゃうかもしれない!

それって

ハッピー?

アンハッピー?

やっぱり

引き返すしかない!

てな感じで

自分の馬鹿さ加減?

おっちょこちょい加減?

呆れながら

引き返したんです。にひひあせる






それでもなんとか

なるんじゃないかと

一瞬でも思った自分の性格にも

ちょっと

笑えちゃいました。ニヤニヤ汗









   


昨夜は
帰宅し
いろんなおかず
ちょっとずつ。



上のは
鮪のアラなんです。
それを
形良く積み上げて?
胡麻油
薄く塗って
ガスコンロで焼く。
仕上げに
大蒜、あさつき、辣油
胡麻油、昆布茶、ちょびっとお醤油
混ぜ混ぜした物
のっけてるんです。




焼いてる間に
鱧の湯引き。
まずいことに
湯引いた後
梅干しが無いことに気が付き
しそとかも入れる羽目に。
摩り摩りする時間
なかったんです。
でも
美味しかったですよ。^ ^



蕪のあんかけなど。















さてさて
今夜は
1人お夕飯なんです。


大好きな
鳥人間コンテスト?
の番組
テレビで📺見ながら更新中。








いい夜になります様に。合格











軽い肺炎で
微熱が出てしまった父が
ホームから病院へ入院したのが昨夜で
本日朝
病院へ連絡したら
院長先生が
短いと会話もできるまでに
意識戻ってきていると。





少し安心しながら

約束の

ランチへ。






ランチしながら

本当に最近

胸が苦しくて

眠れないことがある。

と話すと

同じ様に

高齢の両親、義両親が

自宅で暮らしてらっしゃるという

Oさんが

言うわけです。

「双方の両親とも、ホームの職員の方など見守ってくれる人が側にいるじゃない。」
「それで、何がそんなに苦しいの?」
と。





そう言われて

考えました。

確かに

両親が

ホームに入居する前

自宅で老々介護してた頃は

今より

もっと苦しかったのかな。

苦しみは

小さくなっているのかな。

胸が痛いのは

父の残された日々が

もうあまりない

そんな思いがあるからなのかな。

自分の苦しさのわけが

はっきりわからない

そんな今の私です。