特別支援学校 勉強会(1/18)

障害年金を貰うには⁉️



障害年金はもらうためには、次の3つの要件を満たしている必要がある。




①初診日要件

②保険料納付要件

③障害状態要件









保険料納付要件

①初診日までの納付必要期間に3分の2以上納付していること

②初診日の過去1年間の未納が無いことのどちらかを満たしていることが条件です








初診日要件

病気やケガではじめて病院に行った日を書類で証明出来ることが条件です






*精神遅滞の場合初診日は原則「出生日」となる




受診状況等証明書

精神障害+知的障害→いらない




発達障害のみ→必要



身体のみ→必要












障害認定日要件

障害年金を貰うためには障害認定日において、一定の障害の状態にあることが必要です。







①初診日から起算して1年6カ月を経過した日をさします。



②20歳前傷病の場合は20歳の誕生日が障害認定日となります。