高松市のお片づけサポート C's STYLEの入谷愛です。
みなさま、ステキなシルバーウィークをお過ごしでしょうか(*^^*)?
我が家は毎日、朝早くから夕方まで野球三昧なので、若干、いやかなり、お家が荒れてきております(笑)
そんな中でも我が家のネコちゃんは自由ライフを満喫中です。
思いっきりくつろいでいますね~(*^^*)
毎日過ごすリビングは、我が家のゴロゴロスペースです。
家族がくつろげるために、我が家にはソファがありません。
それは、我が家のくつろぐ、という意味にありまます。
くつろぐ、といっても様々。
ソファに座って、雑誌や本を読んだり。
ソファにもたれてコーヒーを飲んだり。
友達とおしゃべりするための空間だったり。
子供の宿題がゆっくりできる空間だったり。
我が家のくつろぐ意味は、
とにかくゴロゴロ横になること。
私も主人も、とにかくゴロゴロと横になります。
家族みんなでテレビを見ながら、ネコちゃんと遊びながら、子供たちと遊ぶ時ですらも、ゴロゴロ横になっています。
そのため、ソファがあると、家族5人が横になれるスペースがなくなるので、置かなくなりました。
ただ、ゆっくり座ってテレビを見たりしたい時もあるので、ソファではなく、移動が楽な少しオシャレ気味な座椅子を2つ置いています。
ローテーブルも、冬のコタツテーブルだと大きすぎて邪魔なので、冬以外はこれまた移動が楽な小さめのテーブルをひとつ。
といっても、私は私がいいな~と思えるソファに座ってくつろぎたい派。
オシャレなローテーブルにコーヒーを置いて、ゆっくりテレビを見たいのです。
ですが、主人がとにかく横になりたい人(´-д-`)
そして、子供たちがまだ7.5.3歳と小さいため、ソファは飛ぶためのものになりかねない。
なので、今は主人の価値観に重きを置いたリビングのくつろぎ空間にしています。
子供たちがもう少し、大きくなったら、そして私が理想とするソファに出会えたら、ソファ生活にシフトしたいと思います(*^^*)
その時は、主人がゴロゴロ横になれるスペースを他に確保しなくてはいけませんがね(笑)
お家は、家族みんながくつろぐ場所でありたい。
そして、居心地の良い場所にしたい。
なので、主人の意見はないがしろにせず、ちゃんと聞いてます。
みなさんのお家は、家族みんなが心地よい暮らしができる空間ですか?
空間を整えるために、まずは、思考の整理、そして、暮らしの土台作りが大切ですよ(*^^*)
そのヒントを、26日の土曜日、我が家開催のセミナーにてお伝えします。
キャンセルが出ましたので、1席ですが募集しております。
詳細はこちらから!
今はお片づけに最適な心地よい季節なので、この機会にぜひぜひ!
楽しみながら、お片づけを学んでくださいね(*^^*)
最後まで読んで頂きありがとうございます。