こんばんは(o^^o)
高松市のライフオーガナイザー
入谷愛です。
今日は、気管支炎と診断された娘を病院に連れていってました。
帰り、駐車場で、まさかの車と娘が接触直前の事故にあいました。
娘は当たってない、とは言いましたが、真後ろに倒れ、頭をうち、私は発狂しそうに娘の名前を叫びまして。
幸い、病院内の事故なので、すぐに脳外科でみてもらえましたが、異常もありませんでした。
横断歩道を半分まで渡っていたところに突っ込んできて、ギリギリに止まりましたが、娘のことを思うと明らかに不注意運転の相手にイラっときてしまいました。
私も、次男の手を引いていて、荷物もあったとはいえ、やはりちゃんと手を繋いでいなかったことを後悔しましたが、でも明らかに相手が悪い事故だったのでね(>_<)
なんにせよ、怪我ひとつなく、たんこぶですんで、ほんとにほんとにホッとしています(>_<)
さてさて、話が重くそれてしまいましたね(笑)
我が家のリビングは基本
毎日これでもか、とおもちゃを広げ、階段までおもちゃがありますね。
今は、なぜか階段でおままごとをすることにハマる長女と次男です。
最近、このおもちゃ達を、2階のおもちゃルームに移動しようかなーと考えたりしています。
なぜか?
理由はいくつか^_^;
長くなるのでまた次回に(o^^o)
みなさんも、事故にはくれぐれもお気をつけくださいね!!
ではでは、また♡
