片付けられる仕組み | お片づけサポート C's STYLE  シンプル収納で楽に暮らす

お片づけサポート C's STYLE  シンプル収納で楽に暮らす

お片づけで暮らしは変わる。
あなたに合った整理収納を。

毎日忙しい女性のための「自分仕様」の収納のヒントをお伝えします
ライフオーガナイザー入谷愛【香川県高松市】

こんばんは(o^^o)
高松市のライフオーガナイザー入谷愛です。

今日は、お昼すぎから主人が我が家で打ち合わせをしました。

知り合い、とゆうこともあり、流れで我が家になったとのことで(o^^o)

私はちょうど幼稚園のお迎えもあったのですが、そのまま仲良しのお友達のお家でお茶させてもらいました(*^o^*)


そこで、ママ友に
「打ち合わせでお家使うなら、昨日の晩から片付けしたん?」と聞かれましたが、ノンノン(笑)
朝は幼稚園送ってそのまま実家に行き、お昼前に帰宅し、お昼ご飯を食べてから軽く片付けただけでした(o^^o)♡

しかも、時間ができたから棚とか、床とか掃除までついでにしちゃいましたよ。

ええ、以前の私なら確実に前日の夜からドタバタと片付けしてました。

片付けしながら他ごとをしてしまい、なかなか進まない。
あげく朝になるとなぜかまた散らかり、掃除機もしなきゃ!玄関!あっ、ゴミが溢れてる!と本当に必死でした。
なのに、結局は押入れに押し込む、ってゆう。

それがね、ママ友に言われて気がついたんです。

わー!私、20分もかからずに片付けできてるーーーー((((;゚Д゚)))))))

って(笑)



{15700CFA-14D9-4B4C-B45A-F1387A9CFC12:01}

{03B4D7C3-9FD5-4582-BA61-B1ADFEC27D46:01}

{E80AC4F5-09DF-4C04-80DB-E67B21CFACD8:01}

何もないリビング♡

あれ?なぜか広く見える?写真のせいか?と思いますが、実際はこじんまりとしていますよ(^_^;)

少しずつ頑張ってきたオーガナイズが、ここにきてようやく形になりつつあります。

元に戻す、とゆう片付けでは当たり前のことが苦手ですぐに散らかす私でしたが、元に戻しやすい、片付けられる仕組みを作ったことで、ものの20分足らずでこの状態に戻せるようになりました(o^^o)

20分には、洗い物をして、それを拭いて食器棚に戻す作業も含まれています。


わぉ!!
自分で感動しています(笑)


片付けなんてできない、って思う人、多いと思います。

でもそれは片付けができないんじゃなくて、あなたに合った片付け方法、収納方法を知らないだけなんです(o^^o)


知れば、理解すれば納得して必ずできるようになります。


なかなかプロに頼むなんて…とまだまだ日本では馴染みがない片付けです。

ですが、片付けって、みなさんが思ってる以上にストレスを感じるものであって、頭をフルに使って、体力を消耗することです。

だから、片付けられないからプロに頼む、とゆうよりは、ストレスを減らすために、家族が笑っていられるために、家に帰った時にホッと安心できるために、私たちライフオーガナイザーに相談してもらえたらすごく嬉しくおもいます。

いきなり作業は…とゆう方には、まずはお友達を誘って気軽にお片づけセミナーを受けてもらうのもアリですよ(o^^o)


我が家のリビング。

お金を貯めて今度はインテリアに力をいれたいな~と思っています♪(´ε` )


居心地のよいおうちを目指して。

ライフオーガナイズ、がんばります。