七夕のお願い…ではなく | お片づけサポート C's STYLE  シンプル収納で楽に暮らす

お片づけサポート C's STYLE  シンプル収納で楽に暮らす

お片づけで暮らしは変わる。
あなたに合った整理収納を。

毎日忙しい女性のための「自分仕様」の収納のヒントをお伝えします
ライフオーガナイザー入谷愛【香川県高松市】




おはようございます(o^^o)

おとついは七夕でしたね~✨


我が家は毎年、ほんとに何もしません(笑)
とゆうより、行事とゆうものを全て忘れています😅

ほんと、当日になって、
幼稚園とかで、
今日ひなまつりやねー、とか
今日七夕やねー、とか言われて気付きますΣ(゚д゚lll)


なので、毎年スルーでしたが、
今年は長男が
「ママ!今日は七夕やで!」
とゆうので、
「そやね~(o^^o)そういや、幼稚園の年中さんの時の七夕のお願いごとに、元気な赤ちゃんがうまれますように、って書いてくれてたよね~(o^^o)ママ、あれ嬉しすぎて泣いたよ~(o^^o)
だから次男くんが元気に産まれてきてくれたんだよ~」

とゆうと、
photo:01


我が家に笹の葉なんてないので、
インテリアにぶらさげていました。

よくみると
photo:02


ぜんぶ、感謝ばかり。
長女はまだ文字が書けないので、
長男が聞いて書いてあげたみたいで、
お弁当ありがとう、なんて
直接渡されて、
私、初めて七夕に号泣しましたよ(笑)

なんか、
優しい子に育ってくれてるな~と
ほんとに嬉しい気持ちになりました(o^^o)

毎年、これに飾ろうかな~(o^^o)💓


もう少し、長男に優しくしよう、と
決めた日でした(o^^o)


皆さんも、七夕は何かしましたか?


さて、
台風がきますね。

夏休みがきますね( ;´Д`)


夏休みになる前に、
やりたいこと、しとかなきゃ!!

来週はバタバタでーす!
皆さんも夏風邪に気をつけて夏を乗り切りましょう~💕