洗面台の収納 | お片づけサポート C's STYLE  シンプル収納で楽に暮らす

お片づけサポート C's STYLE  シンプル収納で楽に暮らす

お片づけで暮らしは変わる。
あなたに合った整理収納を。

毎日忙しい女性のための「自分仕様」の収納のヒントをお伝えします
ライフオーガナイザー入谷愛【香川県高松市】


こんにちは(*^^*)

今日は、高松は雨の予報でしたが、
さっきまで綺麗に晴れてました(笑)

ようやく雲が出てきたので
洗濯物を部屋にしまい、
今から母屋でお義父さんの
誕生日+還暦+定年退職の
お祝いの準備、手伝ってきます~(^~^)


さてさて、我が家の洗面台は
photo:01


以前もお見せしたこれ。
えとね、ベルメゾンで購入したやつ。
ここの1段目は
photo:02


ドライヤーとブラシ

2段目は
photo:03


カットしたメラミンスポンジと、
上靴洗うブラシと、使い古した歯ブラシと、ワイシャツの襟汚れがひどい時に使うブラシ、を、セリアのボックスにいれて、手前のスペースには
これまたセリアのクロスのゼブラ柄を。これ、鏡とかふくのに使います。

3段目は
photo:04


雑巾と、
洗濯ネットと、ゴミ袋

4段目は
photo:05


ゴミ箱。
きたなくてすいませんσ(^_^;)
と、パイプユニッシュとか。
高さがあるので、ゴミ箱が入るので使わない時は引き出しを閉めてます。



あとは、
洗面台。
photo:06


1段目。
ん~( ̄∇ ̄+)

浅いから、いれる物が限られてしまい、まだうまく使いこなせていません(笑)

2段目は
photo:07


ぐちゃぐちゃですいません(笑)
きれいにしていません(><;)

ダイソーのファイルボックスに
ヘア関係と
洗剤関係と分けて入れています。
あとは、乱雑に、歯ブラシやら、いろんな物が…

またここも整理して、
きれいになったらお見せします(笑)


いつになることやら、ですけどね(。>0<。)



さてさて、夜までガッツリお手伝いして、お祝いしてきます(*゚ー゚)ゞ

田舎の農家の長男の嫁、
なので、やることいっぱいですあせる


応援ついでに、ぽちっと押してくれたら嬉しいです~(*^^*)

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村