妊娠11w4d

 

やっぱり、お腹周りに少しお肉がつきはじめて、ほんの少しだけどふっくらし始めてきたよ。おへその下のあたりが、わずかに少し膨らんできている感じになっているよ。これから少しずつだけど妊婦さんらしいお腹になっていくと思うよ。

 

引用元:私のTwitterアカウント(@aiskme) より

 

(多忙のため、少し間が空いてしまいました。)

 

妊娠11週半ばにもなれば、早ければ少しお腹がふっくらし始めることに気付く妊婦さんも出てくるようです。

妊婦さんによっては、16週過ぎてもお腹が出てこないと実感されない方もいれば、8週くらいでお腹が出てきたと感じる方もおられるようです。

(経産婦の方は早い方が多いようですね。また、スポーツ等で体を鍛えておられて腹筋がある方はなかなかお腹が出てきたと実感しにくいようです。)

長いつわりの時期を経て、いよいよお腹が膨らみ始める・・・この時期の妊婦さんにおかれましては、お腹の赤ちゃんが育っていくことに対する期待感・ワクワク感もあると同時に、自身の体型が変化していくというかつてない経験をすることに対する不安感もあるのではないかと察します。

世の中の妊婦さんにおかれましては、くれぐれもご自愛のうえお過ごしください。

 

(※上記はあくまで私が素人レベルで個人的に知っている範囲での知識です。毎回の注意書きになりますが、妊娠による体型の変化などに関しては個人差がありますのでご了承ください。)

 

それでは、妊婦フェチ向けの「妊婦さんの美しさ」について解説!

(妊娠34週の、ジャンパースカートを着た妊婦さんを再現してみました!)

 

個人的な話になりますが、私の昔の知り合いの妊婦フェチさんは、大の「ジャンパースカート妊婦好き」でした。(笑)

一昔前は、「妊婦=ジャンパースカート」というイメージがあったものと認識しています。

しかし、現在ではジャンパースカートを着た妊婦さんは激減。それに対し、その妊婦フェチさんは

「おい!妊婦ならジャンパースカートだろ!なんで最近の妊婦はジャンパースカートを着ないんだ!」と怒り狂っていました。(笑)

まあ、私もジャンパースカートを着た妊婦さんは好きなので、彼の気持ちはわからなくもないです。その当時の彼向けに撮影した写真です。

ジャンパースカートって、オーバーオールも同じですが、妊婦さんの大きなお腹を優しく包んでくれる気がして、とても愛らしいファッションだと思います。お腹の赤ちゃんがジャンパースカートで優しく守られている感じがして、また妊婦さんからも幸せなオーラが出てきて癒されます。

 

他にも、「オーバーオール(またはジャンパースカート)を着た妊婦さんについてもっと熱く語りたい!」という方は、コメント欄ににてお待ちしております!ではまた。