小さい頃の次男の言葉 | 私の日々

私の日々

日々のつれづれや、今までの出来事、私の好きなことなどを書いています。よろしくね。

次男の母子手帳。
母子手帳には、
当時、印象的な出来事や
子どもの言葉をメモするようにしてた。


私がよく思い出す次男のセリフ。
3歳半の頃。
食後にチョコレートアイスを食べて
「きょうちゃん、
こんなおいしいもん食べれて
ちわわせ(しあわせ)やわ」
なんて可愛いこと言うんだろう、と思った。


子育てしてると
子どもの良い面が
全く見えなくなる時がある。
反抗されてる時。
成績が悪い時。
次男に手を焼いて
お手上げ状態の時。
その他諸々。


そんな時、私は
「ちわわせやわ」
と言った小さい次男を
必死に思い返した。
そうすると、ちょっと心が緩んだから。


今では、私自身に
その言葉を言うんだ。
「みゃこちゃん、
こんなによくしてもらって
ちわわせやわ」
するとね、
心がホッとするんだ。
幸せなんだ、と思えるんだ。
私の中にも、小さい私がいる。
大切にしてあげなくちゃ。