この冬のために買ったもの 2016-17年 | 70代 60代 ファッションと生活のメモ

70代 60代 ファッションと生活のメモ

1951年生まれ
 体型もなにもファッション誌のようにいかない お金をかければいくらでも楽しめるでしょうけど そんな余裕もない だったら全てに工夫して楽しんだら……

目指すはごく普通の人 だけどちょっとオシャレ(事実ごく普通の人)


ついに理想の買い物かな……

目指したのは  ほんとに欲しいもの

ほんとに必要なもの?そんなものは無い(笑)

60歳過ぎても必要なファッション品あるとすれば
そのかたはよほど仕事や事業が忙しい羨ましい方だと思います


何しろ暇で
寒いと言っては冬眠しちゃってる
私のような立場では
必要な物なんてありません(笑)



そんな私でも春夏秋冬
お買い物はしたいんです(笑)

で   ここ何年か念じていたことは
「欲しいカナヘイハート」物を買う
欲しくて欲しくて……
コレは欲しい❗って物を買う

ところがコレが難しい

「欲しい」物ってなかなかなくて
でも買い物はしたい
そこで私の脳は「必要な」物かも……て物を遠慮がちに
「欲しい物」とごちゃ混ぜにして見せるんです


何だかんだと言ってますが
要は
買い物を楽しみたいがために
必要の無いものを  さも必要と誤魔化して
毎年買ってるんです


何度も言いますが
私の様な暇な主婦が
66歳になっても必要な物があるなら
それまでのワードローブ計画が
失敗してるってことだと思います(言っちゃった)


さて
では今年の大成功



ひゃ~~❗すごいです
スカート一枚と靴一足です

このままじっと冬眠してるとすれば
冬物はもう買わないでしょ(?)


ロロピアーナのスカート
サンモトヤマの秋のセール会場内で
黒いスカートをそろそろ買い換えようと
二枚持って歩いてたのを
これを見たとき  触ったとき
うっとり「欲しい」と二枚のスカート捨て
こちらに
二枚分よりかなり高かったけど
欲しいは数倍(笑)


この冬はダイエットして今までの黒いスカート使用に備えましたが
今まで出番無し\(^-^)/


次はエルメススニーカー
前年は7月にエルメスで色違い欲しくなって買ったために
自分に夏の間はエルメス入店禁を課していましたが
11月にまでなってうっかり踏み入れたエルメス靴売り場で出会っちゃって
「欲しい❗」に


売り場で脳が「欲しい」でかたまってる時は
前年買ったコチラと
違うパンツやコートに使えて
この二足で鉄板なんて……



ところが実際は
被ってるの(笑)
同じデザインの色違い
ぴったり時もあるけど
よく考えれば
前ので良かったのでは  
さほどの差は無いんでは?………と


まあ  欲しくて買ったからには
長い年月をかけて二足とも良かったにするつもりです(笑)


冬眠中のPure


今日から寒気で震えが止まらない(笑)冬眠が当然