青天の霹靂か単なる禊か | It’s a beautiful world!

It’s a beautiful world!

自分軸でゆるーく生きよう。わたしの日々の成長日記です。

いつもありがとうございますラブ
今週はインフルエンザで寝込んでいました。
どうぞひとつしかないみなさま方の大切なひとつの体、どうぞ大事になさってくださいね。

ホント、普段風邪ひかない私にとってこの1週間は辛すぎました。
体力って大事だな、食事って大事だなと日頃の不摂生に反省してます。

2日半の熱にうなされた後にケータイ触ってたら、突然現れたこのニュース!!!
関係ない方にはまったく無意味な話題で申し訳ないのですが…ドリーン・バーチュは「エンジェルセラピー」を提唱されているスピリチュアル界で有名な方。
私も11年ぐらい前に、エンジェルカードとの出会いがきっかけでハマり始めました。イラストが綺麗なんですよ。女性は好きな方が多いんじゃないかな。

その後、もっとリーディング力を身につけたくて、当時舞鶴で活動されていた方で、ドリーンの認定資格、エンジェルセラピープロテクショナー(ATP)を取得されている方の所までわざわざ足を運び、お金を払って技術を教わるなーんてことをやった時期がありました。

それが出会って11年後に提唱者自ら「私のやっていたことは間違ってました」と告白するって…

なんだ、このひとめっちゃ素直なんじゃん!ニヤリニヤリニヤリ

って、わたくし思ったんだよね。怒る気持ちなかった。

ほんとならね

カネ返せ!ムキーってなるのも不思議ではないけど
問題はそこではなくて、けどまぁ自分の信じていたものが覆されるっていうのは、普通はびっくりしちゃうよね。

けれども考えてみたら、そもそもタロットって自分の直感や感覚でやるもの。特に私は教科書に沿ってやるタイプではない。
セッションする時の瞑想とか、食事制限とかを教えてくれる、その舞鶴の先生に対しても受講してる途中から私の中で段々と怪しくなってきて、ん、なんか違うなぁ、しっくりこないなぁって思っていて、ホントはタブーなのかもしれないけど、帰りの電車の中でたまたま別の生徒さんにぽつんと言ってみたら、「実は私もおんなじこと思ってましたよ」と返されたのでびっくりした。
そのとき「これは自分で切り拓きなさい」っていうサインなのかなって思った。

私は自分のカラダで体験しないことは、基本信じないから。

あとは師匠に執着しなかったのが良かったんだと思う。

これもあるあるだけど、好き過ぎると相手の何もかもが好きになるひといるじゃないですか?

これ同性に対してもね。特に自分が弱くて出来ない自分だって思う人ほど、憧れの人を見つけた時のパワーって半端ない。

けれどそういうひとほど、その憧れの人に冷たくされたり(と感じたと要は自分の受け止め方なんだけど)した瞬間に、相手が大嫌いになったりする。

勝手に自分の中で相手を教祖様に仕立て上げただけで、相手は単なる人ですからね。みなさんと同じく。

わたしはその見分け方が得意なのかな?
いつも相手にハマる直前になってすーっと身を引いてるタイプ。

そして遠くの方から俯瞰して観てる。
その憧れの人を囲む人だかりを見ながら、やっぱり自分の弱さがわかってくるんですよね、手に取るように。

結局何が言いたいのかというと、「自分」を持ちなーってことです。情報がありふれ過ぎていて何が正しいのか間違っているのか判断に困ることもあると思うけど、直感で「これは違うな」と思ったり、違和感を感じたら大抵当たってることが多いから。

自分の経験で言わせていただくと人間って危機管理能力が何処かに備わっているものだから、その判断に間違いはないと思うんですよね。

悩むということは、心の奥でなにかが引っかかっているから。けれどそれがないということは、本心でしかないと思います。

ドリーン・バーチュさんは一昨年からキリスト教に改宗されたことで、今回の発言に至ったそうなので、わたしとしては「いま幸せならそれでいいじゃん!」ということです。

ちなみに一時は寝る間を惜しんでエンジェルタロットをしていた私ですが、現在は殆ど触っていません。ここ2〜3年は特にパッタリ止まって、たくさんあったエンジェルタロットたちは押入れの片隅に追いやられてます💦 つまり今の私にはエンジェルタロットは必要無くなったわけです。それでも背中を押してくれた、エンジェル・タロットやドリーンさん、舞鶴のATPの方には感謝してますよニコニコ

ま、スピリチュアルをビジネスとして世界で行なっていた以上、被害者の会的なものも今後出てきてもおかしくないかもなぁ。

みなさん、どうか自分をしっかり持って
いまの幸せをどうぞ思う存分噛み締めてくださいね。
今は今しかないもんねウインク