夏休み終了(かいの塾生活・2022年8月) | 馬の町から

馬の町から

ダンナのフランス赴任で、家族でシャンティイ→シャンティイ近くの村で過ごした、2018年3月26日~2020年10月26日まで、合計ぴったり2年7ヶ月のフランス生活の記録。子供は2008年生まれの娘「はな」(仮名)、2010年生まれの息子「かい」(仮名)。

今月はこれ含めてたった3本しか記事書いてませんね…w

 

サブ垢のセクゾブログのほうはまぁまぁ更新してるんですけどw

 

さて、先月から始まった夏休み&夏期講習ですが、

 

 

夏期講習は先週で終わり、夏休みも本日で終了です。

 

この夏、思ってた通りにやるべきことができたかどうかというと…まぁ、まずまず、ってかんじかなぁ…悪くはないです。

 

算国夏期講習はもちろんがっつり参加しましたし、英語の塾のほうは通常通り週1回参加してました。

 

他は家で勉強していたかたちでしたが、8月はお盆明けまでずっと仕事休めたので、家で監督しながらできたし(ま、ダラダラなのは変わりありませんけど…)、まぁよかったかなと思います。

 

算数は今までなかなかできてなかったものをコツコツこなしてようやく予定に追いついたかんじだし、国語は毎晩一緒に読んで解き直し、英語は毎日音読、などなど…他にもまぁいろいろありますけどそれはまた受験が終わった後にでも。

 

塾のほうから1日10時間の勉強をするように言われていたようで、毎日の勉強時間や内容を記録していく冊子が配られていてそこに記録していってたんですけど、塾のない日で1日10時間って意外と「あと何やろう…」ってかんじで、時間持て余したかんじでした(そりゃやろうと思えばいくらでもあるんだけどさ…)。

 

あと塾からはおそらく9月に入ってから過去問をやるように指示が出るっぽいんですけど、ちょっと待ちきれなかったので、とりあえず8月頭にふたつやっちゃいました。

 

ひとつは当初からの第一志望A校で、もうひとつは今年になってから浮上した私的第一志望B校。

 

A校のほうは、なんと合格者最低点をクリアできまして…正直ほっとしたし、かいは「この年に受験したかったー!」と謎に悔しがるっていう…w

 

でも、翌日やったB校のほうは、全然ボロボロで、3科目とも受験者平均を下回っていました…。

 

偏差値上ではA校のほうがB校より3、4ポイント上だし、B校のほうは直近の合不合判定テストでは70%出てたんですよ、それでもこれですわ。

 

A校のほうは2科では合判出してくれないので距離感が全然つかめなくて、それで早いうちに距離感測っとかないとこの夏の進め方に困るなって思ってやらせたんですけどね。

 

まぁそんなわけで、模試の結果って全然当てにならないなって分かったのと、ほとんど偏差値帯変わらないのに問題の形式が違うとこうも出来が変わる、やっぱり問題の相性ってあるなっていうのは、すごく感じましたね、やっぱり過去問やってみるってすごく大事だと思います。

 

で、B校の解き直ししていったんですが、実は全然たいしたことない問題でも落としてたりしてたし、だからまぁちゃんと対策していけば勝負にはなるかなって思いましたけど。

 

まぁ、A校のほうが先に受験日来るので、B校受験するかどうかはA校の結果次第ですから、まずは当初からの第一志望であるA校をしっかり合格できるようにっていうのが我が家の最終目標です。

 

A校の受験まではあと3ヶ月!で、その前に最初の受験校がスタートするまであと2ヶ月半ってところですね…早い!

 

そうそう、その受験校なんですけど…昨年末からもうほぼほぼこれでって決めてた、A校受験前の2校受験…1校が今年受験日を早めてきてなんと英検二次試験の日程とかぶってしまった…!

 

英検はもう申し込み済みでキャンセルはできないし、私は前回濃厚接触者で受験できなかったぶんの二次試験振替受験が今回に限るので、もうこの日は絶対私は身動き取れない。

 

かいの場合は一次試験に落ちてしまった場合この学校を受けられるけど、一次試験受かったら二次試験があるから受けられない、という…。

 

あーーーーーもう少し早く気づいてたら少なくともかいは英検申し込まなかったのにーーーーー!!!!!

 

もちろん英検にはちゃんと受かってほしいし…二次は今回パスして次回以降1年以内に受け直しもできるけどその分受験料は無駄にかかるわけだし、だいたい受験機会をみすみす減らすことはしたくないので、やっぱり一次受かったら英検二次を優先します。

 

もし一次が残念だった場合のみ、ダンナに付き添いをお願いしてこの学校を初戦にするかんじですね…なんで超英語重視の学校なのに英検の日に受験日ぶつけるんだよーーーーー(泣)

 

本命前に、この学校と、もうひとつの学校の2校を受験して、多少本番慣れした状態でA校受験って思ってたんですが、もしこの学校が受けられなかった場合は本命前の受験が1校になってしまうので、これはさすがにちょっと心もとないと思って、慌てて事前に受験できて練習になりそうな学校を再ピックアップして、絶対進学はしないけど(入学手続締切もA校受験日よりも早いので絶対入学金払わない)本番の練習になりそうっていうところは今度一応見学だけはかいと一緒に行ってこようと思います(練習受験とはいえ現地を実際に見ておくのも大事だと思うので)。

 

あ、一方で、A校前に受験するつもりでいたけど、ちょっと出題傾向が他校と違いすぎて特殊な準備が必要そうなうえ、人気校で、英語ありきなのでうちには合格は難しそうだっていう学校は、やっぱり外そうかなって思ったりして。

 

結構こういう作戦をひとりであれこれ練っていた夏でもありました。

 

夏もちょいちょい学校見学行ったりしたし、秋以降も文化祭や入試説明会が目白押しになりますが、ほんといよいよだなぁというかんじです。

 

えーと、あとは…あ、そうそう、夏の間に、フランスにいた時の記憶をさらったりもしましたよ。

 

面接やエッセイで聞かれる可能性がありそうなことを、親子でいろいろ思い出しながらまとめたりしました。

 

ま、あんまり、そういう学校受験しないんですけどね(A校もB校もないし)、でもゼロではないので。

 

あとは時間ある時にエッセイ書いたら英語教室のレッスン日に持ってって添削してもらったりとか(ありがたい!)。

 

それから…あ、今行ってる算国塾の、帰国生向け英語模試2回目受けましたが、ボロッボロでしたww

 

オンライン個人面談やってもらうのも恥ずかしいレベルでしたけど…まぁでもいろいろアドバイスもらったりして、ありがたかったです。

 

ほんと、いよいよラストスパートってかんじですね…算数はまぁまぁいいかんじに夏を越えられたと思うのでこの調子で粛々と、国語もほんとだいぶいいかんじになってきてると思うのでこちらも粛々と続けていって、あとは最後もうちょっと英語のテコ入れをってかんじです、英検もありますしね。