夏期講習スタートしてます(かいの塾生活・2021年7月) | 馬の町から

馬の町から

ダンナのフランス赴任で、家族でシャンティイ→シャンティイ近くの村で過ごした、2018年3月26日~2020年10月26日まで、合計ぴったり2年7ヶ月のフランス生活の記録。子供は2008年生まれの娘「はな」(仮名)、2010年生まれの息子「かい」(仮名)。

さて、先月無事にひとつ上のクラスに上がれたかいですが、最初こそ宿題量に度肝を抜かれたものの、その後は無難についていき(てかあの日だけ宿題量異様だった…)、だいぶ慣れてきたところで、またしても今月中旬クラス分けテストがありまして。

 

で、今回も無事に、今のクラスをキープ!

 

これでとりあえず10月まではこのクラスのままでいけます。

 

クラス分けテストは今回が4回目でしたが、2科偏差に関しては順調な右肩上がりです、ほんとにグラフをお見せしたいくらい順調に。

 

なので、本人には、次のクラスも見えてきたね!という声かけはしておりますが。


実際、面談でも、算数はもうほぼもうひとつ上のクラスの基準に入れてるって言われたし…ほんと国語次第なんだよね〜…。

 

そう、先日、塾で個人面談がありまして行ってきたんですが。


志望校の話もしたんですけど、その学校を目指すにはやはりもうひとつのクラスアップは最低でも必須、さらにもうひとつ上のクラスまで上がっておきたいところ、という話だったので、まだまだ安心できるところではありません。

 

まぁそのへんは面談で聞かなくても分かってはいたところだったんですが、もっと具体的な数値の部分で、次のクラスを目指すには偏差値いくつ、そしてその志望校を目指すとしたら偏差値いくつ、のあたりを確認してきたりしました。

 

てか、先生のほうから最初、志望校はどのあたりで考えてるんですか?○○とか△△とか?って聞かれて、私どちらも全く考えてなくてとっさに「遠いですよね」って言ったんですけど、イヤ実際に考えたことがなかったってことは遠いはずなんですけど、どちらもかなり有名校、準御三家とか言われるようなとこだったりもして、逆に「え?うちの子、そこ狙っちゃっていんですか?w」って動揺しちゃったんですけどw

 

ほんと、アウトオブ眼中(古)だったので、帰宅後ちゃんと調べて、「あぁ通えなくはないか、てか意外と通いやすいか」って思って、今度とりあえず私ひとりで行ってみようって思ってたりします。

 

さて、学校が夏休みに入ったその日から、夏期講習開始。

 

国語は初めての先生、算数は今のクラスの先生と同じだそうですが、国語の先生がすごくいい先生だとかいは喜んでおります。


「俺夏期講習入ってから自分でもすごく実力上がったって思う」とのたまってますので、それはよかった!って言っといてますが、まぁ真偽の程はともかく、そう思えるくらい充実した内容のようで、特に国語の先生の授業が本当に分かりやすいし授業展開がいいんだとか。

 

まぁ、春期講習もそうだったけど、夏期講習も基本は復習なので、通常授業に比べたらだいぶラクというか、宿題もそこまで鬼じゃないので無難にこなせてるし、とりあえずほっとしてます。


とはいえ一方で先取りテキストも同時にやってるようで、ついに最重要単元の比が登場!


今のところかいは「比の図形めっちゃおもしろい!」とか言ってるので、とりあえずほっとしてますが、このままいってくれるといいけどね。

 

一方の英語教室のほうですが。

 

今月から、オンラインの受験コースを追加したんですけども、かいはほっとんどしゃべってないね。

 

イヤ、受験対策コースなのでしゃべることメインではないし(それは対面授業でやればいい)、いいってばいいんだけど、しゃべる子は先生の問いかけに対してマイクオンにしてどんどんしゃべってるのが聞こえてくるので、かいは果たしてこれでいいのか?とはちょっと思うには思うんですけど、まーでも授業自体はちゃんとやってるからいっか…。

 

とりあえず、英語教室に関しては、過度に期待せず、私も家で最大限のフォローというか授業をして進めていこうと思っております。

 

あ、あと、こないだオンライン保護者会がありまして参加したんですけど。

 

今後6年生になるとこういうクラス分けになって、この学校を狙うならこのクラスに入っておきたい、みたいな具体的な話もありました。

 

まーでも、英語に関しては、帰国しちゃってるのでもう伸びるものではない、っていうスタンスでいる私(小学生のうちは、っていう意味ね、伸ばすために伸ばせるような中学校に入ろうとしてるわけで)、上位クラスの子達には簡単に追いつけるわけじゃないし、算国だってやんなきゃいけないのに英語にそんなに比重割けないし。

 

もちろん、来年英検準1級取るところは狙ってはいくんですけど、でもほんと英語に関しては無理はしないで、今の英語レベルくらいで入れるところに、算国を伸ばして入る、くらいのスタンスでいる私です。

 

…だいたいにしてさぁ~、中学入学時点でそこまで高い英語力を要求してくる学校って一体何なのよ?って思っちゃうよね…(苦笑)

 

まぁ、それくらい、今の帰国生のレベルが高いから差別化するには必然的に高レベルになるってとこもあるんだろうけど…でもこれだけのレベルを要求されたらそりゃ入ろうと頑張る人は頑張るだろうしねぇ…まぁこれは英語に限らず4科全部で言えるんだろうけど、ちょっと中学受験、求めるレベルが全体的に高すぎるよね…過熱しすぎちゃって…。


ま、でも、昨日の英語教室終了後は、建物出てからも4人で英語で話しながら楽しそうにしてたりして(英語教室の子達とは、教室外でもLINEでも基本英語…普段英語で話してる子達と日本語で話すと違和感あるんだってさ)、クラス変更してから順調だし楽しそうにしてるし、それだけでもよかったなとは思います。