昨日は頭痛と嘔吐で大変な1日でした。
夕方にはだいぶ復活して、残ったフロアの雑巾掛けを完了して、キッチンの棚も拭いて食器しまい始め、ようやくとりあえずキッチンはなんとか使える状況に。
そんなわけで昨日は英語どころじゃなくて休んだんですけど、今日はその英語の話。
今年度、フランス語より英語の学習に重点を置いている私、週2回英語教室に通ってますけども。
フランス人に混じって英語のレッスンを受けていると、ベースの言語がフランス語なので、私的にはたとえば先生が「○○って英語でなんて言うの?」というフランス語にみんなが英語で答えて、「あぁ!フランス語ではそう言うのかぁ!」という逆勉強にもなったりしますw
でも、簡単なフランス語なら私だって一応分かるので、みんなより先に答えることだってありますよ!
というのも、知識だけなら周りの皆さんより持ってるからなんです…私に足りないのはとにかく実践なので…。
まぁそんなかんじですけども、フランス人と英語のレッスン受けてると、「はぁ~なるほど、フランス人って英語のこういうところが苦手なのね~」って思ったりします。
日本人からしたら、フランス語と英語ってすごく似てるし、ちょっと勉強すりゃすぐできるようになるでしょって思うけど、やっぱり比べてみるとあれこれ違う概念があるので、そこでつまずく人が多いです。
最近AVFで重点的に取り上げられているのは、現在完了。
これは日本で勉強しててもややこしい部類だけど、フランス人的にもちょっと理解しにくい感覚みたいです。
それ以上に見てて驚くのが、現在形と現在進行形の区別に苦労してること!これは最初新鮮だったな。
というのも、フランス語って、「~する」っていう現在形と、「~している(ところ)」っていう現在進行形について、動詞の活用としての区別がないんですよね(「~している」を強調したければ「en train de~」を使うんだろうから、そこまで理解できない感覚でもない気はするんだけども…)。
で、今水曜夜の英語レッスンで、この区別をやってて、ほんと意外とできないのよみんなこれが…。
このクラス、普通に会話するとみんな私と同じレベルくらいで全然しゃべれるんだけど、文法になると一気にレベルが…私ちょっとこの時間いらないってくらい簡単になってしまう…(これだけ文法も単語も頭に入ってるのに話せない私が悪いんだって話なんですけどね…)。
文法面の細かい違いは他にもあって、たとえば面白いと思ったのが、I miss you.をフランス語にすると、Tu me manques.
英語だと、「私は」あなたがいなくて寂しいんだけど、フランス語だと、「あなたが」私に寂しい思いをさせる、というふうに主語が変わっちゃうので、フランス人がI miss you.と言う時You miss me.となってしまうことがあるとか。
あと、意外な単語を知らなかったりするよね。
たとえば、petとか…日本語でもペットって呼んでるから勝手に日本人が知ってるだけなんだろうけど、こうやって聞くと、「そんな基本単語が抜けてるのか!」って思うの、結構頻繁にあります。
あとはもう、フランス語と英語との大きな違い(というよりむしろフランス語の変なところ)、語尾の子音を読まないところ。
なので、フランス人が英語を読んでると、語尾の小文字や、複数形のsを読み忘れて、先生に訂正されること多々な生徒がいたりとか。
語尾に限らず、同じスペルの単語だと、英語やってるのにフランス語読みになっちゃうとかもあるよね、たとえばdouble(ダブル)とか、英語だと「ダボー」ってかんじだけど、フランス語だと「ドゥーブル」。
こういうのは、フランス語ネイティブが英語を話す(またはその逆)って時には最初は大変だろうなと思います。
…ま、いろいろとりとめもなく書きましたけど、フランス語ってほんと、細かいんだか大雑把なんだかよく分からない言語。
過去形は複合過去と半過去(と単純過去)とかあるのに、現在形と現在進行形は区別しないとか。
最初は、「これ」と「あれ」の区別すらないってのには驚いたわ…(どちらも「ce」)。
活用をあんなに細かく何通りも分けるより、そういうもっと身近な単語をもうちょっと細かく分けたらいいと思うわ、数字もまた然り…(数字に関しては今更取り上げる気もしないわ…)。
…それにしても…水曜夜の英語、すっごく好きだったんだけど、なんか先週行ったら、やっぱり人数多すぎるし、文法簡単だし…うーんちょっと考えちゃうな…。
先生はすごくいいし、メンバーもとてもいいんだけどね…なにぶん人数が…うーん…。
・・・・・・・・・・
ところで、今アパルトマンですが、ネットが切られてて、これが新居で復活するのが19日!
それまでパソコン使えないのがめっちゃツラいです、コメントお返事遅れます、すみません。
そしてまだ頭痛がくすぶってるのがちょっとイヤなかんじ…。