大学のとき、本当はロックなムスメだったのに

間違って(^^;)ジャズサークルに入ってしまったときのこと。

ジャズのソロは「アドリブ」だ、ということを知ってびっくりした私てへぺろ

 

そして、かっこいいギターソロを弾く先輩たちを見て

自分もかっこいいアドリブソロを弾きたい(><)と思うようになったチョキ

 

でも、もちろんなかなかうまくなんて弾けなくてアセアセ

ある時、1年上のギターの先輩に

「どうしたら、かっこいいソロを弾けるんですか?」って

質問したことがありました。

 

「ちょっと弾いてみ」と、言われ

覚えたてのペンタでセッションの定番曲

「The Chicken」に乗せてアドリブソロを弾いてみると、その先輩

「弾けてるじゃん」と、ニコニコ。

 

「いや、全然かっこ悪いじゃないですか」と、私。

「まあー、そんな感じでいいんだけどな」 先輩のテキトーな返事ムカムカ

 

私が若干苛ついてるのを感じたのか^^;

先輩はちょっと焦った様子で少し考えてから

「コードトーン弾いてりゃいいんだよ」と、

困ったみたいに笑いながら、またも、テキトーな感じで言いました。

 

そりゃ、そうだろうけど……と、思いつつ

先輩、教える気ないな、と判断してあきらめたタラー

 

 

それからウン十年の時を経て爆  笑

大好きなマツキタイジロウさんのギターソロをコピーしていると、

意外にペンタやコードトーンを使ったソロが多いことに気づきました。

 

聴いてるときは、ものすごく複雑・難解なことをしていて、

とてもとても自分には弾けないと思ってたマツキリーダーのソロ。

 

もちろん、音のつなぎとか難しいところは多々あるんだけど

音遣いはけっこうオーソドックスだということを発見!!

 

リーダーのyoutube「たいじろちゃんねる」でも、

「コードトーンは重要」って、リーダー言ってた。

 

そこで、冒頭のテキトーだと思ってた先輩の言葉を思い出しました。

 

「コードトーン弾いてりゃいいんだよ」

 

長い年月を経て、ここにたどり着いたような気がした(笑)

実は、最初に教えてもらってたんだね笑い泣き

 

もう20年以上会っていないあの先輩、

テキトーだなハッと苛ついてごめんなさい、と改めて反省しています。。。

もう、それを伝える手段もないけど(笑)