〈年中組クラスメールより〉

今週の金曜日に行われる、「年長組ありがとうパーティー」の際、保育室を飾り付けるための輪飾りを作りました。 
短冊状に切られている折り紙を、スティックのりで輪にして、どんどん繋げて長くしていきました。
 
20分程度集中してじっくりと取り組み、1人20〜50センチくらいの長さになり、「○個繋げられたよ!」と嬉しそうに見せてくれたり、友達と長さ比べをする姿が見られました。 




 年長組へのお祝いの言葉は、ありがとうの気持ちを込めて、クラスみんなで相談をして文章を考えました。

子どもたちから伝えたい想いがたくさん挙がり、「文章が長くて覚えられない」と言ったお子さんがいて、どうしようかと問いかけると、「グループ毎に文章を言う」という案が出てきて、グループ毎に一文ずつ言うことに決まりました。
 
今日決めたお言葉を毎日クラスで練習し、ありがとうパーティーと卒園式で年長組さんへ想いをこめて伝える予定です。