AW ②
ハッピーウェディング
俳優吉田ヒトシさんの結婚式
GUY-Zのメンバーでもある彼が
ついに結婚ですかー
お酒がんがんやられて顔赤っ!
ちょなにこれ大丈夫なの!?笑
心よりお幸せに(;´▽`A
日本一うまいカルボナーラの店
先輩にご紹介頂きハマってます
うまくておしゃれでお値段そこそこ!
料理もほんとうまいし雰囲気も良い!
そんなレストランはいっぱいありますが
ぶっちゃけどこの店も変わりばえしない
こちらのお店次元が違います( ´艸`)
扉を開くと床一面、枯れ葉が舞い散り
裸の男が抱擁している写真がお出迎え
兎に角、感性の高さ、そして料理の腕
寡黙なシェフの無駄の無い働きに脱帽
お薦めのお料理ですが(実際注文した物)
・ボラの白子
※ぬるま湯で1時間下茹でした後ガスバーナーで炙った手のこんだ珍味です
・生カラスミ
※カラスミを生で食せるレアメニュー、柔らかく口の中で溶けちゃいます、大抵Sold Out!なので出会えた日はラッキー
・コシナカマグロのカルパッチョ
※長崎県産のコシナカマグロ、あまり知られていないのは水揚げか少ない上うますぎて県内の限られた地域で消費されてしまい市場に出回る事がない為だそう
・豚スネ肉のスモークアイスバイン
※新名物との呼び声高くボリューム満点、食べやすいようカットする際はお肉の繊維を壊さないよう繊維に添ってナイフを入れる
・自家製白レバーのムース
※自家製無添加燻製メニュー、国産鶏レバー100%、深く濃くクリーミー、白ワインによく合います
・カルボナーラ
※バターを一切使用していないカルボナーラ、ベーコンはカリカリにスモークされ薫り高く、癖になる、生クリームもスモークされ今までに食べたことのない新しい味、パスタの概念が変わります
・ビーフジャーキー
※国産和牛A5ランクをわざわざビーフジャーキーにしました、因みにこちら前菜(日替りつきだし)の中の1種、他にも皮まで食べれる香川県産ベビーキウイ等季節限定の前菜がございます
これだけこだわる料理の数々ですが
驚愕のお値段
いずれも¥500
へ?(・ω・)?
お酒はワインが豊富でシーズンごとに入替ります
冬はしっかりめのボディの物が取り揃ってます
赤ワイン各種
白ワイン各種
シェリー酒各種
自家製モヒート
カクテル各種等
驚愕のお値段
グラスで¥500
ボトルで¥2000~¥3000
( ゜∋゜)バフッ
ヤバイでしょww
上記写真は3種キノコのパスタ
生マッシュルームがたっぷり
中毒性があり非常に危険です
なんか変なもん入れてんじゃないの?
なんて思ってしまいますがそれは逆で
ここの料理は全て無添加なんですよね
( ´艸`)
安くて、兎に角料理がうまい!
穴場の隠れた名店とはこの事!
すいませんが場所はひみつです
お勉強
年末に友達の出演した舞台を2本観賞
1本は劇団ファニーパレット第0回旗揚げ公演を観賞
『カニくんの面会日』
友達の成架さんは渋くていい声出てた
(`∀´)
役所は準主役クラスでほぼほぼ出づっぱりで
たぶんアドリブなんだろうなって芝居が多く
成架さんらしさが出てて役にハマってたねー
脚本的にも個性的なキャラクターが次々登場するので観てて飽きず勉強になりました
これから益々活躍していくのを期待したいです!
2本目は吉鶴舞さんの出演された
『OH MY GOD』
オムニバス形式のコント作品です
普段モデルで歌の先生なんですが
コントもやるとは幅広いですねー
清楚なナイチンゲールから豹変するくだり笑ったわーww振り切ってたな(`∀´)
エンターテイメント性が強い演出でブリッジで歌やダンスもあり、まるでサーカスに来てるようで自分も舞台上がりたくなるようなわくわくをもらえました
因みに会場の銀座みゆき館は11年前僕らがデビューした、初舞台の時に使わせて頂いた思い出の箱なので久々の雰囲気に色々と思い馳せましたな
Android携帯からの投稿