こんにちは!コスメコンシェルジュ

美容ライターの藍沢美香です。

 

右矢印自己紹介はこちらから

 

みなさん、マツエク(まつ毛エクステ)

ってしていますか?

 

マツエクってわずらわしい時もありますが、

(特に終わりの方・・・)

顔の印象を変えたり、メイクしてなくても

外に出られて休日はラクチンだし、

カラーマツエクにもハマって数年つけていました。

なのに・・・・

 

突然出来なくなってしまいました。

 

 

マツエクの施術中にパニック発作

を起こしてしまったのですえーん

 

(※パニック発作とは)

パニック発作とは、極めて強い苦痛、不安、恐怖などが突然現れて短時間で治まる発作のことで、身体症状や精神症状を伴います。 パニック症(パニック障害とも呼ばれます)では、パニック発作の自然発生が繰り返しみられ、さらに将来の発作に対して不安を覚えるようになり、発作に関連する状況を回避するために行動に変化がみられます。

(パニック発作とパニック症 - 10. 心の健康問題 - MSDマニュアル家庭版より引用)

 

いきなりですよ!?

 

初めて。。。

 

 

なんか急にサーっと血の気が引いて

呼吸が苦しくなって心臓ばくばく。

 

まだ前につけたエクステを

オフしたところだったので、一度止めてもらい

落ち着いたところで再開してもらったけどダメで・・・。

 

「このあと2時間は目をあけられない。」

「もし途中で目を開けたくなったらどうしよう」

 

なんて考えちゃったのが原因だと思います。

 

仕事が忙しかったり、

プライベートでストレスがかかっていた

というのもあったと思います。

 

自分では無理していないつもりでも

知らないうちに色々蓄積しているものですね。

 

 

突然満員電車の中で発作が起こって、

それ以来電車に乗れなくなって

会社にいけなくなった、という話も聞きます。

 

私の場合はマツエクサロン。

 

もしかしたら薄暗い中で寝かされて、

個室ではなく、大きなワンフロアに

ネイリストも居てその声がすごく聞こえて

ちょっとうるさいな・・・と

思ってしまったのも良くなかったのかもしれません。

 

 

パニック発作って本当にいつ起こるか

分からないそうなので、無理せず

疲れたときはきちんと休まないとダメですね。

 

 

フォローしてね…

 

右矢印Instagramはこちら

右矢印美的ブログはこちら