レーズン酵母で朝焼きパン | ★うさぎ食堂へようこそ★

★うさぎ食堂へようこそ★

welcome to usagisyokudou


みなさんこんにちは♬
今日も秋晴れのいいお天気ですね~ ^^

朝、庭に水を撒いてると
バコパやギボウシ、アマドコロなど夏から綺麗な緑を見せてくれた植物が枯れ始め、クリスマスローズが新芽を出していました。

ここ数年、お庭を可愛がってないのであるのは宿根草ばかり。
それでも植物がある庭は癒されます(*^.^*)




今朝はレーズン酵母でパンを焼きました♡

ロールパン。

細長く生地をのばしくるりと結び真ん中にケシの実を散らしてます ^^






渦巻きあんパン。

長方形に伸ばした生地にあんをのせて丸めます。
ナイフで2cm厚に切って型に置き、クラムを散らしました♬



今回、初めて起こしたレーズン酵母。
本当はハード系を焼くつもりだったのに
レシピ本の行を読み間違えて
ブリオッシュ種を作ってしまったんです(T▽T;)
このブリオッシュ種が6回分はあったので
せっせと甘いパンばかり焼いてましたw
やっと全部使い終えたので、今度こそハード系の種を作ります(笑)

レーズン酵母はもっちり食感。
クセもさほど感じず使いやすい~
これでしばらくレーズンで修行してから他の酵母も試してみたいな♬



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


本日のゆうタン♬

そろそろ、小学校でマラソン大会の練習が始まります。

速く走れるようTIGNOのスニーカーを買ってあげました~♡

ブルーが好きなので白地に青い線の走りやすいデザイン!

ゆうタン、最近むっちりしてるから
あまり期待はできませんが~(笑)

できるだけ頑張ってほしいものです♬





ではでは。。
本日も素敵な水曜日になりますように♡


♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



レシピブログに参加中