こんにちは、盛岡のみほこです。

 

 

今日の午後、近所のスーパーまで三男と歩いて買い物に行ったら、

 

数日前まで品切れだったトイレットペーパーが、ふつうに置いてありましたビックリマーク

 


 

そんなことにホッとしながら、また歩いて家まで帰ってきたところですニコ

 

 

 


 

エネルギーがあり余っている子ども達と、


ひたすら家にいるとモンモンとするので、

 

午前中は双子の次男、三男と高松の池をお散歩。

 

 



 

 

 

 

1月には凍っていた池の水がすっかり溶けていて、春を感じましたチューリップ赤

 

 

 

 

最近の盛岡は日中は8℃くらいあるので、


あたたかさを感じますチューリップ黄

 

 


つめたかった空気がゆるんできた。

 

 

 

 

歩くって単純だけど、スッキリしますねニコニコ

 

 

 

 

歩きながら風を感じて、遠くの景色を見て、

 

その間は頭がからっぽになります。

 

 




 

 

 

いつもは仕事でもパソコンを使うことが多いので、

 

近くばっかり見ているのが、ストレスになっていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

なんてことのない一日でしたが、

 

無性に歩きたかったので、

 


今日はたくさん歩けて満足ですニコニコ

 

 

 

 

 

先週はいきなり小学校が休校になったり、


いろんな行事が中止になったりして、

 

プレッシャーや不安をすごく感じました。

 



追い詰められている気がして、圧迫感があって苦しかった。

 

 

 

 

今日は輝美さんのブログを読んで、

 

「そうだ。好きなことをしよう」と思い、

 

ただひたすら歩いてみましたランニング

 

 


 

そしたら、先が見えない不安が頭から流れていきました。

 

 

 

 

心配もあるけれど、きっと大丈夫になる。

 

だから、明日も好きなことしよう音譜

 

 

 



 

 

 


 

無理して働くことはないのです。

休んで良いんだよ、ダラけて良いのです。

 

 

予期せずできた時間に「なんかやらなければいけない」という変な焦りを感じている方には、ぜひ〈安心して休む!〉というチャレンジをしてみてほしいです。

 

 

 

感染拡大を防ぐため=【生きるため】に与えられた時間なのだから。好きなことをして良いのです。

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

全文はこちらのブログへどうぞラブラブ

     ↓