今の彼の、「君って真面目だね」。
誉め言葉。
でも、素直に受け止められない・・・
あなたを曇らせているのは、元カレ。
安心して顔を上げて、今の彼だけを見てほしい。
これから先、あなたを幸せにするのは、
・元カレ?
・それとも、目の前の今の彼?
せっかく心優しい男性に出会えても、
元カレ、親、女友達、ネットコメントの
押し付けに囚われ、
真面目さ素直さを発揮できない女性が、
・・・多すぎです。
「真面目な女性は愛されない」
「真面目すぎる子は疲れるんだよね」
「真面目な女は面白くないし、モテない」
それって本当に今の彼の言葉?
真面目さと素直さは、
男性の言葉と行動が伴っていない
「違和感」にも気づけることが多いみたい。
ただ、好きな気持ち、
信じたい気持ちで、
違和感を抑えてるだけ。
真面目で素直で、
優しい心の持ち主の証し。
真面目で素直な女性のほとんどは、
・お付き合いする前から、
・お付き合いしてすぐのときも、
・お付き合いしてしばらくの間も、
違和感を敏感に感じ取ってます。
だから、違和感に沿って質問します。
「うん、話しを聴いているとね、〇〇をしてくれているのは、誠実な男性の特徴だよ。あなたを大切に思ってる証拠。愛がなければそこまでしない。彼にも質問して大丈夫だよ」真面目で素直な女性は、相談相手も間違えていません。「そんな男やめなよ!」「それは騙されている証拠だよ!」「好きならすぐ付き合ってっていうのよ!」「男らしくないのはやめときなさい!」・・・おいおい。やめろ。真のイイ男との恋愛を知らない、選ばれない自分と一緒にするな。あなたも選ばれる女に仲間入りしたいなら、「ごめん、ちょっとわからないな」って真面目に素直に答えてくださいな。
三流以下のゲス男は、怒鳴ったり、信じられないの?などと言って真面目で素直な女性側に罪悪感を抱かせます。ただ単に、女性の不安を安心に変える愛を持っていない証拠。歴代の彼女たちを守ったり、心のコミュニケーションスキルを磨いてこなかったという証拠。あなたは、そんな男といて、幸せになれると思う?きちんと考えてみて。子どもを産んで家族を持ってあなたと子どもを幸せにする男?
過去に三流以下のゲス男に騙されてると気づいていても「僕は同じ思いをさせない」という自信がある。「過去の感情を思い出させたくない」から過去の恋愛は尋ねない。僕に対しても真面目で素直だから、僕が未来を見せればいい、笑顔を増やせばいい。それだけ。
・もっとキレイになっていくことがたまらない・楽しそうしている表情を見せてくれる・一生懸命頑張っている姿が好き・悔しいことを達成できるまで頑張る姿が好き・美味しいと笑顔を見せてくれる
真のイイ男は真のイイ女に染めることができる。
ずっと手を握って、隣にいてぬくもりを与えてくれる。
真のイイ男性は、
真面目で素直な女性が傷つくと、
どうなるかわかってます。
だから、本命だけに、
本気の言葉を伝えます。
本当に大切だから、
・すぐにつき合おうと言わないし、
・すぐに手を出さないし、
・すぐにふたりきりで会うようにはしない。
あなたの嫌がること(=過去を思い出す)
をしたくなくて、できれば、
僕が過去の気持ちを昇華したい。
彼が時間をかけるのは、
「僕もあなたが真面目で素直な女性かな?」
と見極めたいからです。
あなたは彼の本気度に気づいて
「ありがとう」って伝えてる?
アラフォーになって、
「すぐ付き合おうって言ってほしい」のは、
真のイイ男には避けられるワケ。
すぐ不安になって、
すぐ焦った行動をしてしまう。
真面目で素直な女性ほど、
警戒心があるはずだから。
違和感に気づきやすいはずだから。
本当の僕を知ってほしいから。
部屋に招いても、
「男の部屋に来てるんだから、
アリ!ってことでしょ」
なんて思いません。
本気で惚れている女に、
嫌われたくないから。
ただ、広い部屋でも、
近くには居たいから、
彼女の隣に行ってしまう。
アラフォー以上の女性は、
世間的に「時間がない」と思われがち。
でも、
違和感を敏感に感じ取ってしまう
真面目さと素直さで、
「まだあなたを信用しているわけではないので」
というスタンスで接するだけで
・真のイイ男なのか、
・三流以下のゲス男なのか、
勝手に見極められてきます。
真面目で素直のもう一つの強み、
違和感の勘も持ち合わせているはずだから。
でもね、気をつけて。
真のイイ男が優しいからと言って
過去の恋愛は話さないこと。
話し過ぎると、
「元カレのこと、まだ好きなんだな」と
誤解されてしまいがち。
今の彼を本気で好きなら、甘えず、
自分で抑えるコントロールして、
今の彼と未来を見ようとすること。
女性思考の良さは、上書き保存できること。
だんだん元カレを思い出さなくなるよ。頑張って。
余談です。
真のイイ男の彼女に、
何度も彼の部屋に呼ばれたのに、
手を出されないことで、
「私から好きです。迷惑ですか?と言ったら
彼が慌てて告白してくれた」という結末。
彼は、真面目で素直なだけでなく、
心のキレイさと純粋さを感じて
何度もタイミングを見計らっていたそうです。
事業概要、プライバシーポリシーなどは、【公式】アラフォーから一流の男性に愛される女になる方法 に掲載しております。