一流の男性が使う男性の言葉。
それは、あなたが中心になってるのです。
「君に嫌われたくない」以上に、
大切なモノがあるからこそ。
では、詳しくお届けしましょう。
こんにちは。
アラフォーからモテる女になる方法を、
お届けしている平野あきです。
初対面で会っても、
長く付き合っていても、
忙しくてなかなか会えなくても、
あなたが描く未来を一緒に歩める、
真の一流の男性が使う言葉。
特別な言葉が言えるわけじゃないし、
流暢に言えるわけじゃない。
でも、女性慣れしてないからこそ言える。
今日のデートが、
○2回目でも、
○お付き合い1年経ってても、
彼もあなたも
○口ベタなら、なおさら。
○シャイなら、なおさら。
だから、この人、無理。
・・・ではなく。
あなたを観察しているからこそ言える言葉。
あなたも、気づいてくださいね。
ドラマのような男性とは、出会えません。
待っててもムダです。
なぜなら、それは、
ドラマだからです。
あなたがいる世界でモテてるのは、
男性を観察している女性です。
ちゃんと男性に伝えている女性です。
男性は心をくすぐられているからです。
○僕は特別だ
○僕を観てくれてる
ってちゃんと伝わってるのです。
だから男性にモテるのです。
彼を好きな純粋な気持ち。
彼を応援している気持ち。
あなたも仕事がしんどくても頑張ってる気持ち。
それは、お互い抱く感情なら、
汲み取れ合うなんて、
男性はスーパーマンではありません。
透視能力も持ち合わせていません。
あなたが週末会えると思って、
平日もLINEで我慢してるならなおさら。
あなたとの約束もできず、
仕事を頑張ってる彼ならなおさら。
ぜひ、
大好きな彼からモテる女になるために、
参考にしてくださいね。
「もっと愛されたい」なら、
彼の心優しい言葉や行動を、
書き留めておくのもお薦めです。
もちろん、
スマホのアプリでもできるから。
これをやるだけで、
ゲスやクズが見破れますし。
だってさ、
女慣れしてる男や勘違いヤローは、
口先も手先も器用だし。
行動より手軽な方法ばかり選びます。
だって、俺を満たすことと他人の目が最優先だからね。
ゲス男と一流の男性を見極める方法は、
詳しくこちらでもお届けしてます。
(オフィシャルサイトが開きます)
イベントのお知らせ
現在、イベント参加を限定しております。
一般の方が参加できるイベントは予定していません。
これまでのイベントの様子です。
第1回
2018年7月開催
第2回
2018年8月開催
第3回
2018年10月開催
X'masパーティ
2018年12月開催
※第1~3回参加者様限定
第5回
2019年2月開催
※第4回は、私の近親者に不幸があったため中止させていただきました。
イベントの詳細は、
土日のいずれか
お昼間の2時間
ホテルラウンジやカフェ個室
10分のプチ相談付(ご希望の方のみ)
※マンツーマンです
※講師2人にご相談OKです
定員4~6名様
5,000円(1ドリンク付)
シークレットお茶会
2019年5月開催
今回のサプライズゲストは、小林美幸さんです!
シークレットお茶会の詳細は、
土日のいずれか
お昼間の2時間
ホテルラウンジやカフェ個室
20分のプチ相談付(ご希望の方のみ)
※マンツーマンです
定員3名様
5,000円(飲食代は自己負担)
平野あき公式LINE@は、
- イベント先行告知
- ブログ更新のお知らせ
- 裏ブログのパスワードについて
をお届けしています。
裏ブログでは、
アメブロで届けている
「自分でモテる女になる具体的な方法やステップ」
をさらに進めるため
「私がモテてる一流の方々への具体的な方法」
をお伝えしています。
楽してモテる方法ではありませんが、
楽しみながら読んでいただけます。
※「無料だから申請しよう」という方には
役に立たないのでパスワードは発行しません。
※発行後、
役に立っていないと判断した方には、
定期的に更新している新パスワードの
配信停止をすることがあります。
恋愛常識を楽しく逆走!
わずか2ヶ月で、一流の彼が追いかけてくる!
わずか1週間で、超一流の彼が願いを叶えてくれる!
自然体でアラフォーからモテる女になる!
『@qeq5941d』を入力してくださいね。
平野あきの表の顔!
営業しない集客をして収益アップ!
『あなたの価値を5倍以上にする
集客・運営プロデュース』
(※外部のサイトが開きます。)
こちらは、がっつり裏の顔!
一流から愛されるアラフォー女のブログ
『アラフォーからモテる女になる方法』
アメーバーブログ
https://ameblo.jp/aisaremethod/
オフィシャルサイト
https://aisaremethod.akihirano.com/
起業3年目の2019年は、
心を豊かにするために、
五感を嗜む旅に出掛けながら、
ビジネスをしています。
写真はインスタにあげています。
https://www.instagram.com/akihirano/