やっほ〜♡



今日は父の日ですね💐





私はこの週末、


家族にたくさんのありがとう


を伝える二日間にしようと


ストーリーズにかいたのですが、


やっぱり宣言するって大切ですね♡




宣言通り、


たくさんのありがとう

伝えられた二日間になりました🫰💓

(これについてはまた書くね♡)




そう、今日はね、


いつもなら


絶賛、生理前


PMS全開だったはずの私が


最高に快適に

過ごせている

お話しについて♡



PMS悩まされている人は

絶対みてね♡


いっくよ〜🪄✨✨✨





あのね、


生理育児

当然のごとく

深〜い関係がある。




私はね、
生理を学んで割とすぐに

生理痛はなくなり

経血量も格段に減って

生理はほぼ3日で終わるようになった!
(ここまでは割とすぐに効果がでやすい。)



でもね、

PMS(生理前症候群関しては

どうしても

自分ひとりでは

改善することができなかった‥




生理前になると

突然と言っていいほど

自分に自信がなくなり

私って何の価値があるんだろう‥

って感じたり、




いつもならなんとも思わない

子どもたちの行動に

いちいちイライラして

ひどい顔で怒ってしまう‥




そんな自分が嫌になって
お風呂でひとり
泣いてたこともあったなあ‥。




そこで、
当時のコーチに相談して
自分の心との向き合い方を学んだの



PMSの時に感じる
負の感情ってね、




生理がない時に感じた
負の感情が
積もり積もって
生理前にMAXになる



それを生理が請け負って
経血と共に
体の外に排出しようとしてくれ

(生理が終わるとあの気持ちはなんだったの?
 ってくらいスッキリするよね🥺)



だからね、
生理がない時に
自信のなさ
たくさん感じていると‥

【生理前になると
 自信がなくなる】



生理がない時に
イライラ
たくさん感じると‥

【生理前になると
 イライラする】




それを原理を知ってから

普段自分が感じる負の感情

見逃さないように心がけたの




心がざわついたり、

イラっとした時に、

その感情をほったらかしにしない!

なかったことにするのをやめた♡




感じた負の感情と
1回1回
向き合うイメージ



それが日常的にできるようになって





なんと、



なんと、


なんと、

現在、

絶賛生理前の私は

めちゃくちゃ

平常心

過ごせているの😭‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎💓





すごくない??

ほんとに生理前だよね?

ってくらい
いい気分で過ごせてる🤭❤️




でね、でね、
PMSがなくなると

どんないいこと
あるかっていうとね🪄




いつもならどんよりする
ワンオペの日曜日



朝起きた瞬間から
ご機嫌で過ごせるの♡



朝から子どものワークを一緒にみて
一冊できたー!って
達成感を共有して♡



父の日のプレゼントを
子どもたちと笑いながら作って、





お昼ご飯に三人で
ソーセージのパンを作った🥐




お兄ちゃんがウィンナーを切るのも
見守ってあげられて
(ドキドキするよね)



弟がパンをこねるのも
穏やかな気持ち
みてられる
↑(余裕がないと絶対できない)



これね、
PMS全開だった頃の私なら

今日やったことを
なにひとつ笑顔で
できてなかった‥



そう、PMSがある体では

感じることのできなかった

幸せな感情



行動に移すことさえ億劫だった

子どもたちとの楽しい時間

手に入れたの




終わりがないように思えるけど

ほんとは期間限定

育児をさせてもらえる
大切な時間



それを生理前の心の波
どれだけ楽しめていなかったんだろう‥



そう考えると‥

あの時、
生理を学んでくれた自分


負の感情と向き合うことを
やめなかった自分


ありがとうの気持ちで
いっぱい🥹💓



だからね、

育児をしている
全ママさんに知ってほしい



PMSによる感情の波は
穏やかにできるということ



そしたら子どもともっと
笑顔で楽しく
過ごせるということ




生理と仲良くする方法を
学んで、

ご機嫌な自分で
子どもと過ごす時間を
楽しめる日々を
手に入れませんか?♡



ということで、
生理セミナーはじめます♡☟





愛され体質の土台をつくる
生理セミナー

開催日:

2023年6月30日



募集日時:

2023年6月26日〜6月29日


詳細をお送りしますので
公式LINEに登録して
お待ちください♡


公式LINEはこちらから↓
登録後【♡】とメッセージください♡


 



Instagramはこちら♡