読者の皆様、こんばんは^^
認定講師の小松美由希です。

いつも愛されブログを
ご愛読くださりありがとうございます♪





今日は、これまで
ほとんど書かれたことのなかった
【月柱の十干】について
お伝えしたいと思います^^

ご自身の星を知りたい方はセルフ鑑定サイトへ
https://www.aisare-fourpillars.com/self/

*見る場所は
【月柱】の十干(左側の文字)です。





私が今年から受講している
継続セミナーがあるんですけど
そのセミナーが正式に始まる前(昨年)
受講生でランチ会をすることになりました。


私は普段から
「どんな星を持っているんだろう?」
と人を観察しちゃうのですが
場が和んできた頃、その中の1人に
とにかく強いなという印象を持ちました。

言い方がキツイとかではなく
内面からのもので、芯や意思の強さ
自信からくる強さといった感じです。

で、その女性(Oさん)が
あまり占いを信じないタイプにも関わらず
私の四柱推命の話を聞いて
鑑定を申し込んでくれたんです。



事前に命式を見てみると
なんと、私と同じ「癸(みずのと)」。

(星を知らなくても)同じ十干同士だと
初対面なのに理解し合いやすかったり
感覚が似ていたりするのですが
Oさんとは全然違うと感じていたので
とっても驚きました!!

そこで、命式全体を見渡してみると
月柱の十干に「庚(かのえ)」があり
感じていた強さはこれからくるものだと納得。



鑑定内容としては、ご自身のこと
起業してやっていくビジネスのことでした。

その中で、継続セミナーの同期に対して
「何でそんなことを質問しているんだろう?
 調べれば分かるのに。」
「みんなのペースが遅いと思ってしまう。」
という話が。


庚って、スピード感No.1の星だし
頭の回転が速い上に決断力もあるので
仕事デキる人が多いんです。

だから、この気持ちは
庚だから感じることではあるんですけど
周囲に対してこのまま表現してしまうと
良好な人間関係を築きづらくなる。

かといって、周囲に合わせていたら
ペースが違いすぎて
Oさんがしんどくなってしまいます。



そこで、私からは

****************************************

みんなで一緒にと思わなくてOKです。

周りのことは気にせず、自分に集中して
自分のペースで進めましょう。

ただ、大切な人を置いてけぼりにすることは
望んでいないと思うので
今こんなことをしているよと
共有するのを忘れないでくださいね。

****************************************

と伝えました。

星の特徴を知って終わりではなく
「どうすればいいのか?」まで知っておくと
自分に無理のない行動がとりやすくなります^^


Oさんも、鑑定を受けたことで
「こういう風にして良いんだ」とか
自分の中で思っていたこととの
答え合わせも出来たようで

最後には、「みんな受けた方が良い!」と
四柱推命に対するイメージまで変わっていました。



正式な講座スタート前から
積極的に行動していたOさん。

初めての起業ながら
講座開始1か月で月商100万円を売上げ
翌月には300万円、3か月目には460万円
という結果を出していました。




それまで、月柱の干支って
特殊干支と呼ばれる、特徴あるものだけを
読み解くことが多かったんです。
(日柱100%の影響度に対し、月柱は50%なので)

でも、この鑑定をきっかけに
仕事においては、月柱の十干も
意識してみたら良さそうだなーと
新たなデータになりました^^



セルフ鑑定サイトと同じものになりますが
十干ごとの特徴載せておきます^^

 ↓↓↓

★甲(きのえ) 樹木
一本気、正義感がある、成長欲が高い
立ち直るのに時間がかかる

★乙(きのと) 草花
慎ましく柔軟性がある、芯があり粘り強い
環境の影響を受けやすい

★丙(ひのえ) 太陽
根が明るい、サービス精神旺盛、お調子者
ナチュラルに上から目線

★丁(ひのと) 月
人に合わせるのが得意、洞察力がある
秘密主義、処世術に長けている

★戊(つちのえ) 山
動じない、人が集まる、仕事好き
外見を気にする、行動が遅い

★己(つちのと) 大地
人を育てることで輝く、家族想い
勉強熱心、器用、承認欲求が強い

★庚(かのえ) 剣
信念が強い、頑固、スピード感がある
人の意見は聞かない

★辛(かのと) 宝石
美意識が高い、高貴、我慢強く努力家
生きづらさを感じやすい

★壬(みずのえ) 海
時代の流れに乗るのが上手、人と群れない
カリスマ的、怒ると手がつけられないくらい怖い

★癸(みずのと) 雨
人を喜ばせるのが好き、コツコツ努力する
自分を後回しにして尽くし過ぎるところがある




他の人の命式を見た時に
日柱の十干っぽくないな…という場合は
月柱の十干の特徴が出ているのかも!?


みなさんもぜひ
月柱の十干も意識してみてくださいね♪








愛され四柱推命認定講師
小松 美由希

Blog 《恋愛力開花》
いつだって私らしく♪最愛の彼と幸せになる
“2人らしいパートナーシップ”の始めかた
https://ameblo.jp/omoiyaribijin/