今度始まる現場は文京区のほうでRC2棟建築する予定です。


営業の担当者のほうから、将来を見越して電気自動車の充電用に


専用のコンセントを設置するように要望がありました。


どのような工事が必要か調べてみましたので、ご紹介します。


1、単相3線200V/100V、アース付コンセント(充電時間の短いAC200Vコンセントがお   

  勧め必ずアース付で屋外の場合は防雨型を設置)


2、分電盤には漏電遮断器を設置


3、15Aの電流が流れてもブレーカーが落ちないように使用環境が必要。


4、標準装備のAC200V充電ケーブルは、5mの長さ。


以上が基本的に必要な電気工事みたいです。