業者さん来てる時には、何して待ってれば良いのか正解が分かりません。こんにちは!aiです。
ジョーシンで電化製品を購入すると、5年か10年か保証期間が何年か選べました。
(1年は無料でメーカー保証ついてました)
(7年ほど前の当時の記憶ですので、今は変わってるかもしれません)
当時、色々無知だった私は店員さんオススメの5年、お掃除機能付きの大きなエアコンのみ10年の保証を付けました

購入した時期は多少ズレがありますが、お掃除機能無しのエアコン、洗濯機、電子レンジ、炊飯器、冷蔵庫、テレビ、DVDレコーダーなど大きなものは確か5年にして、
掃除機とオーブントースターはそのまま1年のものだった気がします

我が家の電化製品は、ほぼ毎日フル稼働。
洗濯機、エアコンはそれぞれ2〜4年で通常使用による不具合が生じて修理してもらったことがあります

(保証してて良かった)
どちらも保障期間内だったので、無料でしていただけました



ちょうど、数年前お掃除機能無しのエアコンのパネルの動きに不具合が生じた時、
不具合をすぐに報告していたら保証期間内だったのに、
特に使用に問題は無かった為しばらくほっておいたら保証期間が切れて

エアコンクリーニングを頼んだ際に、このままだと壊れる可能性もあるから、
壊れてもいいからそのままクリーニングするか、
キャンセルするか、という事になり
結局修理をしてからクリーニングする事になったことがありました

そして、やっぱり保証期限切れで修理は有料!(当たり前
)

なので、不具合を発見した際にはすぐに行動に移すことを教訓にしていました

そして、今回、お掃除機能付きのエアコンから起動時と停止時に不穏な音が数十秒するようになり…

エアコン機能に問題は無かったため、そのまま数日様子を見てましたが、(電源抜いてみたり)
何にも変わらなかったので、ジョーシン(購入元)さんに電話しました。
すぐに対応して下さり、予約もスムーズに出来ました。(後でネットで日時予約しました)
保証期間内でも破損しているものの交換だったり、値段がかかることもある、ということでした

修理に来て下さり、あっとゆーまに終わりました。やはり、中のモーターが使用による劣化で交換していただきました

使用による劣化のため、無料でした
良かった〜

(保証期間内)
このモーター?による故障(劣化)は仕方のないことだそうです。なので、保証に入られることをお勧めしてます。とおっしゃってました。
色々な考え方がありますが、今回7年目の修理だったので、入ってて良かったなぁと思いました

ただ、これはお掃除機能付きのエアコンですが、もし次購入するならシンプルなエアコンにしようと思ってます

(色々な機能が付いてると壊れやすい)
(エアコンクリーニングも値段が高くなる)
劣化は仕方ないけど、できるところをお手入れしながらなるべく長く使いたいです

ご覧頂きありがとうございます。