地域限定、数量限定、期間限定、なぜか限定という言葉に惹きつけられる。こんにちは!aiです。






ゴールデンウィークは、どこもかしこも人が多いやろなぁと事で、旅行は考えておらず、
ちょっと遠くにお出かけをしよう、くらいで考えていて、なーんもプランは無しでした。







夫が車中泊する?とか言い出して、いや、無理やろってなったんですが、
一旦考えると、む?それいいかもイエローハーツとなり、車中泊する?!となり、
よっしゃ!車中泊してみようびっくりマークとなりました爆笑






出かける日は決めてたものの、どこに行くかは相談しておらず、バタバタと日が過ぎ、
出かける当日の朝になりました爆笑






朝起こされると←
早よ用意するで!とみんなでドタバタと用意をし、
どこ行くん?と聞くと、四国びっくりマーク
前〜に私が四国いいなぁと言ったのを覚えてたみたいで、そこに決定となりました。







とりあえず、必要そうな物を詰め込んで、出発し、まず着いた先は…







あすたむらんど徳島




この映え〜なスポット!








四国はあんまり、行った事がなく

この場所も全然知らなかったのですが、んも〜〜〜めっちゃ楽しかったですニコニコ飛び出すハート飛び出すハート








何がいいって、とにかく広〜くて、ただ広いだけじゃなく、

ドデカ遊具あり、広場あり、科学館あり、木のおもちゃの美術館あり、ウォータースライダー(のようなもの)あり、ビオトープあり、プラネタリウムあり、体験工房あり、

もう、とにかくめっちゃ楽しいところニコニコキューンラブラブ



あんまり人物が映らないように撮ると、全然楽しさが伝わらない写真に泣き笑い

なんせ、人が多い。けど、この場所が広いから多いけど多くない。(どーゆーことやねん)







あとすごいのは、入園料、駐車料、無料びっくりマーク

こんなに広くて、楽しいところ、無料ってありですか?!

もちろん、科学館やプラネタリウム、ウォータースライダーとか木の博物館などは有料ですが、

それでもすごい拍手









お昼過ぎに着きましたが、閉園までガッツリ遊んでも、まだまだ遊び足りない、遊びに行けてないところたくさんありました爆笑




 





我が家は、科学館に入り、科学とか人体とか宇宙とか、そーゆーのが遊びながら学べるような施設になっていて、

ご存知の方は分かるかもですが、大阪のビッグバンやキッズプラザ大阪みたいな感じですにっこり








子ども達も思いっきり遊んでいましたニコニコ

イベントで、ロケットの打ち上げをしてくれるとのこで、参加しました。








色々な大きさのペットボトルロケットを説明と共に飛ばしてくれて、

ガリレオの真夏の方程式を思い出しました。(ロケット飛ばすシーン)







真春の方程式。





実におもしろいニコニコキューン






たっぷり閉園時間まで遊び倒しました。







お家の中をスッキリさせていくと、思考もシンプルになり、急なプランにも対応できる。






持ち物もあれもコレもとならずに、足りなければなんとかなるし、必要最低限で十分。






コレしよう!あれしよう!となった時にいかに身軽に動けるかってほんとに大事な事やなぁと思いました。







問題の車中泊についてと、何を食べたかもご紹介させていただきたいと思いますニコニコ








ご覧頂きありがとうございます。