先週、ずっと行ってみたかった
I・K・U青山に行ってきました♡
{9FA915D7-F666-41E4-A3EF-789A2BEE9015}
本当は今日のランチでも行きたかったんだけど、
日曜定休日で残念大泣きうさぎ
 
また、リベンジしたいです☆
 
I・K・U青山で、ペリエ ジュエのイベントがあり、
たくさんのシャンパンと
美味しいディナーを贅沢にもいただきましたナイフとフォーク
 
{AF6C7A43-DB4F-4FCB-8030-52C699597B33}

 まず、乾杯をしたのが、

ペリエ ロジェ グラン ブリュット。

 

{C7EE4F6B-6B7A-4D0C-B3D2-936C2184DE07}

よく皆が飲むシャンパンです。

 

この時は美味しい~っていただいていましたが、

この後4種類のシャンパンがでてきて、

どんどん香りも味もグレードがあがっていくので

最後には物足りなくなっていました!

 

お料理は・・・

 

 

■クリスマス島の塩マカロン

{117C8E65-8783-4FB4-85F4-B0D01480198C}

塩スイーツが一時流行りましたが、

そんなレベルではない!!

塩がすごく効いていて、

でもマカロンにすごく合っていて、

普通に売り出してほしいくらいです。

 

 

■帆立のポワレ

 パースニップのピューレ

 玉ねぎのチュイール

{248D391E-D6E3-4227-99B2-BFDC56C69FA2}

ヘルシーな一皿。

さっぱりしています。

 

■蟹の白和え

 柚子風味

 

{9B9FA8F2-A2B9-4B04-B25C-AF6C2FD61236}

柚子のジュレと蟹がよく合うこと♡

個人的にはこのお皿と、

芸術作品のような盛り付けが大好きです。

 

■季節の鮮魚 ミ・キュイ

 飛魚出汁スープ

{4999529E-B255-4639-B33B-0210E00C9165}

シャンパン数種類飲み比べながらの

ディナー☆

 

{66E93438-A45E-4E61-84E2-20775A64E4A1}

フレンチなのにさっぱりで、

本当に美味しい♡

 

■近江牛の炙り

 ジロール茸、季節野菜、土佐の塩で愉しむ

{D5D88D96-4260-4002-848D-F2FE9E39149C}

これ、本当に絶品!!

みんなで「おいしいー、これ本当に美味しいー」

って連発してました。

むしろそれしか言ってなかったかも。

 

写真見た感じだけだと非常にわかりにくくて

伝わらなくて残念なのですが、

いままで食べたお肉の中で一番感動したかもラブラブ

 

■赤いフルーツとプリン

{DEB99538-E6E8-4BE5-A3B8-2CE388AC6369}

お皿の隅にちょこんとのっている黒いのは、

丹波の黒豆餡子です。

 

柚子のアイスもさっぱり。

プリンはこれまたその辺で売っているのとは

比べ物にならないおいしさ!!

 

ほんと、シェフ天才だと思う☆

{6EE4A353-A8CA-49C0-A3CD-1AAB9DD59D3B}

美味しいお料理をいただきながら、

ベル エポックの 2007、2004、1999を

いただきました。

 

古くなるにつれ香りがよくなり、

甘みも増して美味しくなります♡

 

{8484162F-FD92-4630-96B5-92154328F895}

最後のデザートはロゼと共にロゼワイン

 

{7E411B1E-B631-4A8E-BE84-BEAC045D9BA0}

2004が一番好きでした☆

 

あと、ボトルが可愛すぎボトル

プレゼントにもいいですね♡

 

IKU青山、本当においしすぎたので、

また近々必ず行きたいです!