またまたIKEAへ♡



5/28から期間限定ではじまる

オリエンタルビュッフェ

食べてきました!



すごいボリューム!!!


IKEAというと、

安くて良いものがいっぱいで、

行く度に毎回感動♡♡♡


ついついいろいろ

買ってしまう魅力がたくさん音譜



でも、ディナーまでこんなに安いなんて!!


6種類のカレーやクスクスなどが

食べ放題で、500円ですからね。


ものすごいお得ですドキドキ



ビュッフェの内容は、


【スープ】

・ビーツのミネストローネ

{72D390CC-E223-4E59-BD77-E21CA4F6C93F:01}


【前菜系(サラダ/フムス)】

・クスクスのサラダ

・パクチー入りグリーンサラダ

・フムス

{F6826527-7DD7-4C00-BF12-04AB59EBB5CB:01}


【目玉の6種類のカレー】

・マッサマンカレー

・グリーンカレー

・バターチキンカレー

・マサラカレー

・キーマカレー

・キッズカレー



【主食系】

・16種の雑穀ライス

・ターメリックライス

・ナン(ブレッド)

{6F975D03-CD1E-4DBE-968E-0D78D94B1935:01}



ターメリックライスにはミントの葉が入っていて、

とても爽やかです。

雑穀ライスも体に良いので嬉しいドキドキ



トッピングも充実していて、


・サモサ

・スパイシーソーセージ

・ミートボール ケバブスパイス

・タンドリーチキン

・明太チーズのスティック

・フライドポテト

ですドキドキ

{066521CA-B233-40C7-BF25-B7BD6C8F8AD2:01}


6種類を食べ比べましたが、

カレーの味はどれも本場さながらで、

レベルが高い! !!!


辛口のものは少ないので、

お子さんも安心して食べることができると思います。


強いて言えばグリーンカレーがちょっと辛めかな?

でも美味しいので、ぜひ食べてもらいたいです。




ちなみにキッズカレーは

具沢山で野菜の甘みがしっかり出ていて、

私は一番好きな味でしたラブラブ

(舌が子どもレベル・・・)



このメニューは、

5月28日(木)~6月7日(日)のみの展開で、

2階のイケアレストラン&カフェで食べることができます。

(60分制)


時間は16:00~20:30(最終受付19:30)です 。

※IKEA仙台のみ、日~金16:00~19:00(最終受付18:30)


料金は500円です☆

(3歳以下のお子様無料)



このキャンパーンは、

現在イケアで開催中の、

オリエント文化を意識した限定コレクション

「DOFTRIK/ドフトリーク オリエンタルコレクション」のひとつ。



オリエント文化にイケアならではの

ユニークなデザインを融合した

オリジナルの限定コレクション。


どれも素敵でした ドキドキ




計30アイテムで構成されています!



鮮やかな色のものが多く、

これからの季節にピッタリですねラブラブ!




ビュッフェのあとは、

Cooking & Eatingエリアの見学☆


しつこいけど、本当に安くて使える

アイテムばかりなんですねー!


私が気になったのは

リンゴが30秒できれいに切れるもの。

{E9CF648C-2BE5-4068-8404-E163797B693C:01}

リンゴの上からこれで押すだけで、

こんなにきれいに8等分できちゃうなんてドキドキ



あとは真空パックにできるこの袋も。

{2D13731D-4579-4065-8B33-E65AF3D21268:01}

サランラップで巻くよりきれいだし、

繰り返し使えるのでエコになります。

{9CC046AE-66E2-42BA-BE84-B5CCEAA1D37C:01}

ほかにもいろいろ気になる商品ばかりで、

キッチン用品を買い換えるときには、

一気にIKEAでそろえようと思いました!


本当にインテリアとか

小物を見るのって楽しいラブラブ

なんか夢が広がります。


快適なお部屋作り、続けていこうと思いますアップ




{B9E7A7F4-CB80-4BD4-83EF-7D5EFAD9BA5C:01}


参加した皆さんと♡



{D046AC32-E189-4486-8E3D-A09D29721796:01}



イケア・ジャパン様よりイベントに招待いただきました