今日は10月1週目の金曜日です!


毎年、この日はドキドキしますラブラブ

そして、忘れられない日。


気象予報士の皆さん、そして、予報士を目指して勉強中の皆さんなら、きっともうわかっていると思います。

毎年夏の試験の合格発表が、この日に行なわれるのです音譜


私も気象予報士になって3年たったんだなぁ。

この10月1週目のドキドキも何度味わったことか・・・。

(ずいぶん苦労しましたの・・・)



この記事がアップされている時間にはまだ発表はされていませんが、

今日でまた気象予報士の仲間が増えるんですね!!


なんとなく、3年前の喜びと開放感に浸ったあのときに戻って

思い出話でもしたいと思います♪


3年前の夏の試験・・・

時間の読みを完全に間違え、実技試験(天気図を読み取る試験)の時間が足りなくなり、それに終了10分前に気づいた私。

焦ってとりあえず埋めなきゃ!!と思い、深く考えずに解答。

しかし、空白のまま終わった問題もあり。

文章にしなければいけない問題を、ポイントだけかいつまんで箇条書きみたいにしたような・・・。

そして、「あとで見直そう」と思っていたものを確認する余裕もなく、試験終了叫び


完全に、「落ちた」と思いました。

たしか家で泣いた・・・汗


でも、ポイントだけ抑えておくと部分点をもらえること、そして実技試験は2つあるのですが、その片方が少し手ごたえがあったこともあり、わずかな望みに賭けていました。

とはいえ、1問1問の配点が高いので、マイナスも多いだろうと思いほぼ諦めDASH!

合格発表も重視せず、家に帰って届いているハガキを深夜に確認しただけ。。。

(むしろその日は気を紛らわすため、仕事に没頭していた)


そしたらなんと、合格っ!!!

うれしかったけど、そんな気がなかったのでなんかあっけなかったアップ


今年もそうですが、合格発表の直後は3連休だったので、

記念に気象庁まで行って、この目で確認してきました目


報道ステーションで大活躍の、テレビ朝日の市川寛子アナと音譜


わたし、なんかこわばった表情ですね・・・あせる

ヘンな顔・・・。


市川さんとは私がまだ予報士の勉強をしているときに出会ったのですが、

テレビのまま、知的で清潔でお美しい、憧れの人ですラブラブ


市川さんのデジカメで撮影した、これと同じような写真が市川さんのブログで掲載されたのですが、ちょうどヤフーのTOPニュースになったこととかもあり、いろいろな人に発見されまして汗

かなりビックリされましたねぇリボン


偶然にも誕生日が一緒(生まれ年が違うので、そこだけは残念です)!

そして、当時住んでいた場所も一緒!

で、気象予報士になった日も一緒!!


私はひとり勝手に運命を感じていますドキドキ


そんな3年前を思い出しましたひらめき電球