明日1ヶ月振りに関西方面からカワイコちゃんが会いに来るので遠足前の子供状態で寝ては起きての繰り返しのカツミですこんばんはやべぇもう3時だわ。

明日は実家にも顔を出さなきゃならないので忙しいんだけど寝れないという。

この歳になってもまだこんなトキメキを持てる自分が本当に気持ち悪い。
いや、好き。


甥っ子と姪っ子へのクリスマスプレゼントを持って歩くのが嫌だったので先に郵送しておいたんだけど
口が臭くなるほど再三隠しておけと言ったのに
見つかってしまったようで
トホホな状況で帰るこの身の辛さ。

いいんだけどね。


実は私、自分の甥っ子や姪っ子が実際何人いるのか把握出来てません。



どういうこと?
と思われるかもしれませんが、事実わからない。

なぜなら

私の兄なんだけど、3回結婚してその全てに子供がいる(らしい)が
最初の嫁と別れた後、兄とは一切連絡を取ってないし、
両親は当然兄の近況は知っているが私がそれを尋ねることはないので知りようがない。

先日俳優デビューしたことや来年本を出版することなどは面白いので聞いたけど
また離婚しただのまた子供を作っただのは聞けばどうしても気分が悪くなるので
両親も私には特に話さない。

2人目の嫁との間に出来た長男がもう高校生であるってことは何となく知ってる。
兄弟がいるかどうかはよくわからないけど
その子の事だけは知ってる。

3人目の嫁との間にもどうやら子供がいるようだが男子か女子かも知らない。

本来ならその子らからすれば私は叔父にあたるわけで
誕生日やクリスマスのプレゼント、お年玉を貰えるはずの身。

申し訳ないなとは思うがやはりどうしても気持ちがまだ……。

今可愛がってる甥っ子と姪っ子は歳の離れた妹の子。
実家におるので顔を出したときには遊んだりしてます。

一緒に住んでるわけではないのでなつき度はイマイチだけど
やはり妹の子となると余計に可愛いのでついついあれもこれもしてあげたくなる。

なぜ兄を許せないのかは複合的理由があるんだけど、
一番は子供。

兄と最初の嫁の間には子供が二人。男の子と女の子。
1人目が生まれた頃は兄は実家にはおらず別な場所で家庭を持ってた。
私はよく遊びにいってました。なんせ子供が可愛くて可愛くて。
私にとって初めての甥っ子ですよ。
そりゃぁもう溺愛です。

甥っ子が2歳になる頃、もう1人が誕生したのをきっかけに兄は実家に戻りました。

その方が生活が楽だからね。

高校に入ると同時に家を出て
以来ずっと遠方で別居していた私も
子供たちがずっと実家にいるならばと
わざわざ実家の近くに部屋を借り
毎日子供達の面倒をみさせてもらうように。


オムツを替えたりお風呂にいれたり
外へ遊びにつれて行ったりと
甥っ子が高校生になるまでベッタリでした。

実は障がいを持って生まれた甥っ子。
だからというわけではないけれど本当に本当に可愛くて。

現在はアラ3となった甥っ子ですが今でも可愛い。


そんな子供を置いて他の女に走り、結局嫁と子供達を置いて家を出た兄がどうしても許せなくて。

尚更その甥っ子や姪っ子が可愛くて。
なつき度もMAXだしこちらの愛情も愛着も
MAXになりますわな。

だからこそ私は兄の事が許せない。

死ねとは思わないけどね。