2021年が明けてすぐに
お兄ちゃんと窓パッキンのテストをしていた直後
Spartan窓パッキンが再出品されているのを
発見し、即買!ポチッと☝️スマホ
ずっとずっと再出品を待ちわびていた彼ぶー
嬉しかったよ笑い泣き
届きましたトラックDASH!DASH!DASH!
こんな形のパッキン、探してもないでしょ!?
沢山、ぐるぐるもやもや巻き
早速、古いパッキンを外す作業
黒が古いパッキンハートブレイク
グレーが新品パッキンキラキラ
なかなか、入れるのが難しいなぁ…しょんぼり
窓枠を外さないとやっぱりダメが〜えー?
もっと簡単に出来る方法は、ないかなぁ…
うーんはてなマーク
と…あれから、3ヶ月…
パッキンは届いたものの、はめ込みに苦戦しこれが成功しないと、Spartanの作業は進まないよぼけーあせるって…

事で…
爆笑じゃあ!私がやってみよっか!?
ってなって
Spartanの後ろ側の窓から挑戦してみた

バリバリに劣化しているパッキン
後ろの窓からの雨漏りが酷いのが分かるよね
古いパッキンの窓が付いている部分が
外せないんだよ〜ガーン
パッキンの枠を外すしかないよ…
私の力では無理ガーン
彼を呼んでゲラゲラ
枠がカシメてある部分を外してもらい
なんとか上部のパッキンが外せた
外したのは、いいが…
おーっ!ハマらないあせるあせるあせる
カシメてある物を無理矢理
外したからピッタリ、ハマらないのは仕方ないあせる
パッキンのはめ方が分からなかったので、
アメリカのサイトに聞いてみたけど
答えは
『このパッキンをはめる為の道具はない
工夫して、はめ込んでくれ!』
って…
そんな事は、やってるわー!!
仕方ない…
洗剤水をぶっかけてアセアセ
力技で筋肉
細かな部分は、ヘラでグイグイ押し込んでみたら
入った❣️
こっちは、角がフニャフニャになっちゃったけど
なんとか収まった!
2枚いっぺんに仕上がり照れチョキ
窓を締めても
室内からも、大丈夫かな…
テストしないと分からないけど
今日はここまでパー