お待たせしました爆  笑

前回のブログに続き

飛行機遅延、欠航、オーバーブッキング、

搭乗拒否、キャンセルの補償申請方法をご紹介しまーすラブ

 

コロナ禍によって海外への自由な移動ができない中、

夏休みの計画も台無しになってしまってますよねショボーン

 

 

コロナで飛行機が欠航になったり、入国制限になった国も多いですが

その時はまず、航空券のキャンセルと返金は何よりも大事なことになります!

 

 

しかし、海外の航空会社に直接予約したり

旅行会社を通さないルートで予約した場合は、

キャンセル手続きは本当に大変なんです…

しかも、英語できないし、ちょーパニック!えーん

 

 

航空券のキャンセルと返金の方法!

今からお伝えします!ラブ

 

 

まず、

航空会社から出発2週間前に欠航・キャンセルを告知されたら

原則的に返金が可能となります。でも、追加的な補償はもらえませんガーン

 

 

もし、追加的な補償がもらない場合、

当然ながら出発直前に飛行機が欠航になったりするケースが

ないと難しいです。

 

 

そうすると、航空券をキャンセルしたり、

払戻ししたい場合は、どうしたらいいでしょうか?ウインク

 

★★航空券の予約番号を確認すること!★★
(メール、SMS、航空会社のアプリなどから確認が可能です)

 

それだけですびっくり

 

ご本人の予約番号(Booking Number)が必ず必要になります!

 

一人だと英語も難しいし、ヨーロッパの規定の理解ができないと、

航空会社側は補償しないため、色んな言い訳を使って

払戻しして繰らないので、補償会社を通して

本人が望む金額よりも多くなお金をもらえることが

できるので、みなさんぜひAIRREFUNを通して

補償してもらいましょうラブ

 

https://www.airrefun.com/jp