今日はカインズに家族で行ってきました

お目当てはサイクルポート

自転車が欲しい!

自転車に子供乗せるやつ取り付けたい〜!!

私の憧れリストのひとつなんだけど
 
私の好きなダイアンキートン自伝


この本が大好きで って言っても持ってなくて図書館で何度も借りて読んでるんだけどウインクあせる

ダイアンキートンは2人養子がいるんだけど、
一人目の子が5歳になった頃に二人目の養子をとることに決めて その時子供に宛てた手紙が感動で感動で、、えーん

私が2人目を決意したキッカケでもあるのです

と、話が脱線したけど
この本の中にダイアンキートンの両親が若い頃 サーティーワンアイスクリームを食べに自転車でツーリングデートをしていた ってエピソードがあって

うちは夫婦仲が微妙なので、私はこの素敵なエピソードを 夫婦で ではなく家族でやりたいなって思いました 

車で行けばすぐだし、今の時代サーティーワンならイオンとかスーパー行ったついでにキャンペーンとかやってたら食べる くらいな感じだけど
敢えて自転車をこいでまで食べに行くっていうスペシャリティを味わってみるの 素敵ですよねニコ音譜


で、まあ話は戻って
カインズで自転車も物色して 今日は買わず。

そして 最近写真を壁に飾りたくて
画鋲じゃなんかちょっと味気なくて嫌で、フックや紐を探していたので
それを買いました


福井金属工芸製 額吊り用 白フック 小 一つ針 5個セット

ハートで可愛い


額縁飾るなら
画鋲で えい! じゃなくて
必ず吊り紐使いたい派です

そして今日何気なく買った中で自分の中で爆裂にヒットしてしまったものがこれです!


まだ写真入れてないから謎に犬なんだけど、

これが可愛い!!

一目惚れで買いました

この前家族写真を撮ったばかりだからこれにいれるしかない!と思いました

イメージ的にムーミンの家に家族写真飾られてる雰囲気

この背景のピスタチオみたいな色と額縁の周りの金が超可愛い


我が家の風景にめちゃくちゃマッチしました
個人的にはカーテンの金の棒とリンクしてる気がして気に入りました

暖色の照明が金には合います


ちなみに気に入りすぎて違う部屋にも欲しくなりカインズ私でラス1だったからネットで
家族写真 B5
って検索かけたらまさかの一番最初にヒットしましたガーン!!

こんなのもあるみたいで こっちも欲しい!!
みたいな 家族の写真をたくさんひとつひとつ思い入れのある写真立てで飾るのが夢

よく階段にいっぱい写真飾られてるのも好きだけど、我が家の場合階段は立地的にとてもプライベートなスペースになっていれので
やはりリビングにごちゃごちゃしない程度に飾ってゲストにみてもらえるといいのかなぁ
とかすごく悩みました

でも インテリアやディスプレイに頭を使うのはなかなか好きニコ


いちばんの憧れは 若草物語 の家かなぁラブ

若草物語(1949) (字幕版)


これ、結局いちばん幸せなのは夜洗濯バサミで鼻を摘んでた真ん中の子じゃんって思う
玉の輿になれるから!  笑
ベスがピュアで好きドキドキ


あぁ、眠い

眠いけど最近ハマった今日から俺はをみるために
Huluに登録して
(もちろんセコいので無料期間の2週間で解約しますけどキラキラ)

それにミートザペアレンツがあったので
鑑賞中なのですラブ

これ、Amazonプライムだと無料で見れないから
気になっていたのでラッキー

ロバートデニーロ x ベンスティラー

でも もちろんお目当てはオーウェンウィルソンなんだけどね

まだ途中だけど、
デニーロの死んだお母さんの位牌が入った壺を、ベンスティラーがシャンパンの栓を飛ばして割ってしまい
位牌が出ちゃって その砂の上にねこがウンチしちゃうシーンが爆笑すぎましたウシシ

さあ鑑賞してなるべく早く寝よう