以前から気になっていた
四天王寺骨董市に行ってきました。


ヴィンテージとかアンティークに
興味があったという訳ではなく

「レトロなものは味があってかわいい♥️」…ぐらいのレベルです。滝汗


色んなお店が出ている!
ピンポイントにグッドくる
my  best を探せ!💫


ところ狭しと並んだお店は
骨董市だけに古い物が多いですね。


置物・人形・食器・ガラス
着物・カバン・アクセサリー
ボタン・古書・絵
大工道工・家具

ありとあらゆる物が売られていました。

サビサビだったり、
汚れていたり、くすんでいても

「そのままでOK‼️‼️👍」

って言うか、

「この方が価値がある!」グッド!

って感じでしょうか?照れ


私は目利きでもないし
知識があるわけでもない💦

驚くことも多かったびっくり
これがマニアにウケるのか(笑)びっくり

おばあちゃんの家へ行ったら
こんなのゴロゴロありそう…。


おばあちゃんから貰った
アクセサリーは
本物だと信じてるけど、

骨董市に並んでいる物と
何ら変わりない💦

そして激安‼️‼️

私のお宝大丈夫か!!!!!!!!滝汗


ざっと一周回ってみると
古いものから新しいもの
 USED 品から新品までありましたよ。

IKEA の商品もありました(笑)👀‼️


北欧人が約80㎝のこけしを
お買い求めでした。


ビックサイズのこけし
どんな風に飾るのか興味あります😤


コカコーラの瓶ケーは1000円で販売

50代くらいの男性が購入。

オシャレにインテリアとして飾るのか!?
それともただのコレクションか!?


人の買い物🛒が気になる😅


私は丸太を薄く切った
 きり株状の板2枚と
ビバの削り節を買いました。


ビバの香りが良いです😆

匂いがなくなっても、
霧吹きをすると
香りが甦るらしいです♪



あとは食べ物のお土産。


広島焼き
びっくり焼き
(黒あん・白あん・カスタード)



「持ち帰り用と、
黒あん 一つ食べます!」

アツアツを頬張りながら歩いたら
なんとびっくり「しろあん」でした。
ガーン
びっくり焼にびっくり


そんなこんなで初骨董市は終了。


11月に行った
京都の百万遍手作り市を思い出し
また行きたくなりました🎵
三大香木ってご存知ですか?
春は沈丁花(ジンチョウゲ)
夏はくちなし
秋は金木犀(キンモクセイ)


「あれっ!?冬は!?」
と、思いますよね!?


あるんです!


冬の蝋梅(ロウバイ)


この四つで
4大香木とも言われています。


私は香りのある花が好きです。

冬から春に向けて
香りの強い花が多くなりますね。

スイートピー・フリージア・ヒヤシンス・ムスカリ・ミモザなどなど。


その中でもマイベストは


何と言っても「日本水仙 !!!!!!!!」


上品で優しい甘い香りが大好きです。
1月になると毎年 水仙を飾ります。

束で買ったうち、
トイレにも一輪飾ります。

天然芳香剤
とてつもなく贅沢です。爆笑

オーデ コロンのような
優しい香りがする花が好き♥️


ころんころんのまーるい花が好き♥️
 

そんなこんなで屋号を


「ころん花」


に変えました。
4年前花教室を開催するにあたって
屋号の必要性が出現!

無い知恵を絞り、いろんな意味を込め
air-na+(エアーナプラス)
と付けたのですが


誰も読めない💦
誰も聞き取れない💦💦
誰も口にしない💦💦💦


こりゃ困った😱💦


思い入れはあるが、自己満か…。
独りよがりかもな…。

と思うこともあり、
分かりやすい名前を
ずーっと考えていました。


次は英語をやめて、
シンプルに日本語にしようと
決めてました。


私の好きな花はサンダーソニア。



まぁ~るい  ころんとした
釣鐘状の花です。

庭で育てたい花は
目だけではなく香りも楽しめる花。

そんなこんなで

「ころん花」

どうぞよろしくお願いします😃


ぼちぼちトップ画像も変えていきます。

アナログ人間の私には1日仕事です。

1日で終わるか?
いや、終わらせる!!


今日もお読みくださり
ありがとうございます😃


令和2年

今年もよろしくお願い致します。


お正月も終わり
昨日からは仕事始め
今日からは始業式。

慌ただしい日常に引き戻されますね。


お正月飾りと言えば、

門松🎍 しめ縄 松竹梅  松飾り
鏡餅などいろいろとありますが


誰もが身近に感じるのは、
しめ縄ではないでしょうか?


今ではずいぶん
少なくなりましたが

私が子供の頃は
どこの家庭でも
玄関や車🚗につけて
お正月を迎えました。


私は見た!!!!!!!!(約20年前)

車のナンバープレートの前に
デカメのしめ縄を飾り
高速をぶっ飛ばしてた車を。

まさに「確信犯」


そんな話はさておき

そんなしめ縄は
お花業界でも手軽に楽しめる
人気のレッスンです。

ドライフラワー🌼
アーティフィシャルフラワー

などを取り入れると
可愛らしく華やかに
アレンジができます。

ワイヤーで固定することも
ありますが、大まかには
グルーガンで簡単に接着可能!



そんな時代のなかで

昔からある
藁だけで作ったしめ縄の美しいこと‼️


職人技です。


シンプルで優雅で見とれますわ~

こんなの作ってみたいわ。


あと、1番好きなしめ縄


愛媛の職人さんが作り出した
「宝結び」

カッコいい!
何と80代の男性!!

熟練の技が光っていますよね😃

こんなしめ縄を見ているだけで
良い1年が始まりそうです。ラブ

今年は見るだけ~、
じゃなく
手を動かして物づくり頑張ります!

エントリーもしました。

頑張れオイラ(笑)

最後までお読みくださり
ありがとうございます😃
もうすぐ一年が終わろうとしています。


ブログを始めて一年が経ちました。


パソコンが大の苦手で
よくコンガラガッテイマシタ爆笑


まだまだ文章も写真も上手くはないし、

憧れの人のSNSを拝見すると

「凄い!!」「進化してる!!!!」
「文も写真も個性が光るよな」


そして最後は
「はぁ~💦」

と深くため息をつくことも
ありますが、


そんなことはさておき


引っ越しして丸2年。

生活もほぼほぼ落ち着いてきたので

令和2年は
マルシェ出店を目指していこうと
思っています



こんな作品・あんな作品
いろいろと模索しながら
また新たにスタートです。


1年間ブログを読んでいただき
ありがとうございます。

では、よいお年をお迎え下さい♪





スマホで綺麗に写真を撮る方法

「スマホ写真講座」に行ってきました。

難しい事は言わない先生で
ポイントだけを抑えて
分かりやすく簡単に。

私でも実践できる事を
ブログにあげてみます😃


①ブック型のスマホケースは外す

②撮りたいところをタッチ!
それからシャッターをおす

③光を利用する

柔らかい光の逆光はOK!!
強い光の逆光はNG🙅

横から撮ると
凹凸がでた立体感のある写真になる

④日出・日没+(プラス)20分
がマジックタイム
……。

なかなか日出・日没を目指すのは
……。

なかなか
……。


テなことで、
午前10時までに撮影するのが望ましい♥️


こんな箇条書きを
実践してみた写真がこちら



この講座の1番のポイント
「撮りたいところをタッチ!!」

このタッチをどこにするかで
色合いが変わることを発見!!!!!!!!

比べてみました😃

白椿をタッチ


赤芍薬をタッチ


金毬をタッチ


タッチするところを
変えるだけでも変わってくる‼️


・白椿は陰影が出てハッキリしている

・赤芍薬は光がはじけてます✨

・金毬はなんか落ち着いた感じ😌

スマホでも
ポイントを押さえてたら
上手に撮れるンだな🎵

もっと知りたくなるスマホ写真の世界。

「知ってる人は知っている」

あ~!
もっと知りたいですおねがい
ハンドメイド仲間に誘われて
行って来ました。

大阪環状線「桃谷」駅


降り立って直ぐのところに

素敵な花屋さんが!!


正面のディスプレイ
センスだだもれ💦

左側にある背の高い木は

クリスマスリースやスワッグに
よく使われる

「ブルーアイス」

しかも
垂れ下がる品種なんですって‼️‼️

(そんな品種があるなんて知らなかった)


正面の上部に張り付いてるのは

「コウモリラン」

耐寒性のある品種。

葉の伸びが綺麗

すくすくのびのび
大切に育てられてるのね。


コンシンネやオリーブ、ミモザ等
洒落た大鉢が
カッコよく並んでます。

中に入ると
整理整頓された店内は
スッキリと明るく

手入れが行き届いてるのが
伝わってきます。


とっておきは
クリスマス時期クリスマスツリーだけに入荷する
「ヤドリギ」



田舎に行くとよく見かけますが
お花屋さんでは初めて見ました。


鳥の糞が木に落ちて

その糞から発芽する着生植物です。

花を咲かせ
オレンジや黄色の実を着けます。

こんなに可愛かったんですね😃


店内の切り花コーナーも
スッキリまとめられています。



どの場面をカットしても
素敵なお花屋さんでした😃

また行きたい‼️


で、
今回のお出かけの本命は2つ。


週3日オープンの
生地屋さん「ひでき」


スマホで綺麗に写真を撮る講座


まずは生地屋さん
「ひでき」


店の名前からも
昭和レトロ&歴史を感じます♥️

週3日限定オープンにも
魅力を感じます♥️

店頭には目白押しの格安商品が!!


イタリア製フランス製の
冬物端切れが可愛く並んでいます。


こんなフランス製のレースが
1つ¥10です。


何てことないシンプルなブラウスに
付けるだけで可愛くなるハズ!

買ってみましたよ🎵


がま口👛作家の友達に
「筆箱作って~」
と頼んでいたので、
その生地も選びました。ウインク

フランス製ですワヨ❤️

スパンコール付いてますワヨ❤️


どんな👛になるのか楽しみです。
首をながーくして待ちましょう😁

店内は小物で飾られています。

メルヘンの世界


とにかくひできに大興奮‼️‼️

なんと2時間も滞在しておりました。

「ヒデキ感激‼️‼️」


次回は春物シーズンの時に

またオバチャン2人
鼻息荒く😤伺います。(笑)


で、もう1つのスマホ講座は…。


次回のブログで。
(只今息切れしております💦)

では、お時間ございましたら
お読みください♪
あなたは
賑やか派それともシンプル派?





クリスマスのリースを作る時
まずはどんな感じにするのか
ザックリとイメージします。

グリーン以外に飾りとなる
花材を何にするか?

グルーピングで
まとめるか散らすか。


赤、白、茶色、紫、緑


賑やかなリースが好きな人には
物足りなく感じる

シンプル&ナチュラル派に
安定の人気
フレッシュグリーンだけのシンプルリース

グルーピングにすることで
葉の美しさと、葉の個性が
際立ちます。


私はこれが、大好き!!♥️


お子さんのいる方に、
このシンプルリースを作ったことは
ないですが

大人の女性にはピッタリだと思うのです。

針葉樹や、ユーカリ系は香りがいい。

まるで気分は森林浴

癒されますよね🎵
去年から納品させていただいてる
クリスマス装飾。


何気に作った
額縁風のアレンジが

お気に召されたようで

今年もリクエストを頂きました😃

その理由は
雰囲気が

クリスマス🎄&お正月にも
適しているそうです😁


では、少しお正月色を強めても🆗‼️

ということで
しめ縄を足してみました。

モミノキや薩摩杉は
フレッシュですが、

金銀に染められた物は
アーティフィシャルフラワー
なのですよ‼️‼️


金銀が入ると無敵(笑)

それだけで「めでたい‼️」
気持ちになります。


段ボールを枠に切り

壁紙シートを貼ります。


それだけで
ナンチャッテ額縁


空間を利用しながら
デザインを考えていきました。


リボンも水引のゴールドを使い
シンプルにしています。

実際の場所で装飾した写真が
こちら↓




写真を送って下さいました。


枝振りの良いモミノキ🎄
1本で存在感が出ています。


今日はリンゴ🍎野パラの実で
かわいくて
美味しそうな飾りを
作ってみました。



姫リンゴは観賞用なので
食べれませんが
見るからにぷりぷり
美味しそう。


くすんで見えるりんごも
布で軽く磨くと
ピカピカ
の美味しそうな
リンゴに変身します。

この一手間、
忘れないで欲しいです!
ぜんぜん違いますから。


左  磨いていない   右 磨き済



この差を見ると
あなたも
磨きたくなる‼️


今年は野バラが沢山
手に入ったので
赤系の飾りを
作りたくなりました。


ながい ながーい ガーランド



ユーカリポポラス
ヒイラギ
野パラ
モミノキ🎄
を贅沢に使ってみました😃


(スワッグではありません。)

後ろに太い木を支えにして
グリーンや実、リンゴ🍎を
巻き付けています。

リンゴは竹串を挿して脚をつけます。

この時、
リンゴに脚をつけるのは
自然素材を
使用して下さいね。

ワイヤーだと
リンゴが腐りやすいので。


今回は落下防止のため
リンゴの挿し口に
グルーガンを着けました。


ポポラスが揺れると素敵なので
下部分には多目に入れました。


バランスをみながら何種類ものグリーンを配置していきます。

バランスが悪かったり、
まとまってなければ
何回もワイヤーをほどいて
やり直します。


しかしこのシンプルな花飾りは
迷うことなくサクサク。

迷いがないからスムーズに
完成

リボンを
ジュードのメッシュにするか、
コットン生地のリボンにするか
迷ったくらいかな。

結果は赤のリボンに。


前回のブログで
途中になったスワッグは

こんな感じ






シースターやグラビレア

それだけで
雰囲気が出せる!!


それにしても
シンフォリカルポスの紫色の
素敵なこと♥️
毎年この時期になると
クリスマスリースやスワッグを
作成します。🎄


知り合いの会社に
クリスマスディスプレイプレゼント誕生日帽子の依頼で
毎年何点か納品しています。


あと、自宅用と
お世話になった人に贈るので
20個ほどつくります。🎀


写真に残しておきたいけど、
何時も撮る間なくバタバタと
納品してしまうので…。滝汗
(反省)ぼけー

今年は一点残らず写真に撮るゾ!
と心に決めています。真顔


今日は、
今年お初のクリスマスリースを
作りました。


紫のシンフォリカルポスが
とても綺麗だったのと、
最近 見直しだしたかすみ草を使って、
夜空に降る粉雪の
イメージで作りました。

「こなゆーき降る夜は
楽し~いアンジェリケ♪」

って歌ありましたよね!?





歌が聞こえてきそうですか?クリスマスツリー

こないだ作ったボードをバックに。
白バージョン



紫バージョン





10年前、私が花屋に
勤めていた頃にはなかった‼️‼️
おしゃれなグリーンが
いっぱいあります。

シースターや
グラビレア、
ロシアンオリーブ、
フェジョア、
ピスタチオリーフ……etc.

まさに、流行と時代を感じる😱

花より葉の方が
流行に表れるのでしょうか?

当時、鉢物でしかなかった
オリーブが、
今では切り花として入荷し
使われています。

これにはホントにビックリした‼️‼️

10年の歳月を
「ひしっ」
と感じた出来事でした。


まっ、
そのオサレなグリーンを
ふんだんに惜しみ無く使った
渾身のスワッグが
(もったいぶってるねー)

も作りましたが……
夜になってしまい。

写真が撮れない😱💦

また後日アップしますので
是非ご覧下さい。

最後まで勿体ぶらせて……
失礼します。
ドロン💦