新年最初のレッスンは | 英国式フラワーアレンジメント・草月流いけばな・プリザーブドフラワー・ポーセラーツ    新潟市南区アイリス

英国式フラワーアレンジメント・草月流いけばな・プリザーブドフラワー・ポーセラーツ    新潟市南区アイリス

イギリスの本校と同じカリキュラムでレッスンし、免状取得ができます。
生花・プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワーのオーダーメードのブーケ・ギフトやポーセラーツのレッスンができます。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

 

新潟のお花&ポーセラーツ教室

アイリスの竹内靖子です。

 

新年初ブログになりますが

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

年末年始はいかがお過ごしでしたか?

私は家族で少し出かけてきました。

image

まだまだ新型コロナウィルスが収まらず

自由に行動しにくい日々ですが

今年は少し前へ進めるようにしたいと思っています。


 

いつもニコニコの生徒さん

お花が大好きでお花に囲まれていたい

私からの年賀状も前のポストカードも壁に貼り付けて飾っています。って

うれしいことを言ってくださいました。

 

imageimage

1枚目はポストカード 上野の森美術館に展示されたもの

2枚目はイギリスの方と日本の作家さんと本になったもの

 

生徒さんへのご連絡ミスで

本日初レッスンはお一人になってしまいましたが

英国式フラワーアレンジメントコース

インターミディエイトの方のレッスンをいたしました。

 

本日のレッスンはLシェイプです。

チキンワイヤーを花留にしています。

image

生徒さんの作品です。

 

少しだけお花の向きを変えたり位置を動かしました。

お花が好きなので楽しそうにいけられます。

 

image

いけるときは生徒さんと一緒に

 

入れる場所などを説明しながらいけますが

時々フライングされる生徒さんもいらっしゃいます。(笑)

 

今日はマンツーマンでしたが

次回はダブルMちゃんも来られます。

 

 

 

ブログを始めたきっかけは

こんな人が教えている教室ですよってことがわかるようにでしたので

イニシャルやプライベートのお出かけの記事にしていましたが

考えるところがありただ作品を載せるだけにしました。

 

ここ数年ですがブログにはイニシャルトークはしなかったのですが

復活させたいと思います。

 

復活と言えば

個人的に忙しくて趣味の方のコースをお休みしていましたが

単発のレッスンの募集も予定しています。

 

お日にちが決まりましたら

こちらのブログでご案内したいと思いますので

よろしくお願いいたします。