今日も強風でしたねガーン

朝も、昼も、夕方も、夜も、

どの時間も寒かったガーン

そして、花粉えーん

明日は目が開かないかもしれない笑い泣き




半年前に、

今月上旬の眼科受診を

予約していましたが、

夫の仕事の都合で今日に変更して、

息子は保育園を休んで父親と自宅で、

(別に二人で出かけてもいいのだが)

私は午前中は仕事をして

午後半休で眼科に行ってきました目


そーっと起きて家を出るつもりだったのに

夫が息子と目が合うと

「まさたろう、起きろ」

「起きている?」

と話しかけたせいで、

まさたろう、いつもの6時半に起床ガーン

私だけが家を出るので

面倒なことになったなキョロキョロ

と思っていたら

「まま おでかけ?」

「いや、仕事」

「まま しごと。

   いっしょに いくん?」

「行かない、パパとお家」

「いってらっしゃい」

……どうしたキョロキョロ?

理想的すぎるよ、息子よ笑い泣き

まあ、大して泣かれてもいませんが、

これくらいあっさり見送られた方が

双方気持ちがいいというか(笑)


職場で昼食を済ませて行くつもりが

混んでいそうで、

何も食べずに出発。

そして、大体はスルーする

@cosme TOKYOが目について

流れに乗って入ってみると、

入口にケイタマルヤマコラボの

to/oneが展示されていました桜

発売前から気になっていましたが、

桜、つまり、ピンク色がメインなので

目が腫れぼったく見えると

予約もTUもしていませんが、

やはり、可愛いラブ

すぐに捨ててしまうパッケージが

一番可愛いおねがい(笑)

とぐるっと見て、

昨夜から無性に新しいアイシャドウが

欲しくて仕方なかったので、

「アイシャドウ ブルベ」

で検索してヒットした

キャンメイクとセザンヌのパレットを

1個ずつ持ってレジへ。

30分くらい見ていたせいで

検査の予約時刻が迫っていて、

「2個買っても大した額ではないプンプン

と急いで眼科に向かおうとしたら、

……竹下通り、前より人増えているガーン

全然先に進まなくて、

アットコスメに寄らずに

表参道の方向から回って行けばよかった、

と後悔しながら小走りキョロキョロ


受付してから呼ばれるまで

少し時間があったので、

途中のコンビニで買ったおにぎりを食べて

風邪薬を飲みました。

今日は要予約の検査があって、

詳細を知らずに受診しましたが、

緑内障や視神経の検査だったようびっくりハッ

片目10分ずつ、

光が見えたらブザーを押すという

何とも単調な検査でしたが、

途中から眠くて

(きっと目もとろーんとしたはず)

姿勢が保てずに

「あと少しですよ」

と何回も言われてしまいました笑い泣き


この半年で結構目を酷使したのに

視力は変わらず、

緑内障もなし、

眼球の突出も変わらず。

次はまた半年後だそうで、

もう原宿に行くの楽しくないから

転院しようか悩みます笑い泣き

ダンディーな院長が素敵で、

年に2回なら会いたいけれど(笑)

でも、14時前に受付して、

花粉症の目薬を追加でもらったら

もう17時ですよガーン

眼科で3時間ってキョロキョロ


暗くなってきたし、

強風で寒くて悩みつつも、

わざわざまた行くのも面倒だな、

と予定通りに青山のPOLÈNEに

向かったのですが、

途中のショップが変わりすぎて

迷子になり、

かなり遠回りをしてしまいましたショボーン

寒すぎて途中で帰ろうかと思ったけど、

私のバッグへの愛が勝り、

到着笑い泣き(頑張った、私えーん笑)

この気温で行列とかできていたら

絶対帰ろう、と思ったけど、

店内は混雑していても

並ばずにすぐに入れました爆笑拍手

新作の展示とかないかなキョロキョロ

と思ったけど見つからなくて、

店員さんに聞いてみたら

「まだ私たちも見ていないんです(笑)」

しっかりしたレザーで、

重さと容量のバランスで考えないと

絶対に使わないので、

しかも、値上げ後に買うわけなので、

ここは慎重に、と

店員さんに相談しながら

いくつか見せてもらいましたカバン


重さと容量から

私へのおすすめは、

通常、餃子バッグスプーンフォーク

(原宿で持っている人を発見びっくり気づき

でも、重さに対して

ストラップが細すぎるキョロキョロ

と店員さんに言われて納得。


容量を気にしなければ、

ハーフムーンの形をお月様

(この色は、今週発売するみたいです。)

上部にマグネットが付いていて

マグネット嫌いの私は

手に取ることすらしなかったけれど、

帰宅してから改めて見ると

これ、欲しいかも笑い泣き

軽さ重視で(ここのレザーは結構重い)、

子連れ出勤の今も、

息子が幼稚園入園してからも

何かと荷物があるので

結局はサブバッグと2個持ちになるので、

貴重品が入ればいいニヤリ

これ、今日の通勤&通院の荷物ですが、

(+お茶、鼻をかんだごみ大量)

(ティッシュが1/4は占めている笑い泣き笑)

基本的にこれで足りているんですよね。

三つ折り財布、カードケース、パスケース、

ポーチ、ティッシュ、スマホ。

パスケースとスマホは

上着のポケットに入れることが多く、

以前も何かで書きましたが

VASIC BOND MINI MINIで足りる人。

なので、ポレーヌのトンカもありOK


間違いないのは、

カラバリも豊富なこちら。

これを買うなら、チョークが欲しいおねがい

キャメルも合わせやすそう。

チェーンで少し大きめのサイズの

シリーズもあったけれど、

チェーンだと重くなりそうですショボーン


店内では、ノーマークだった

ハンドバッグが気になり、

モノトーンでも、アースカラーでもない、

グレイッシュなブルーに

きゅんきゅんしていました爆笑

店員さんからは、

一番容量が少なく、

アクセサリーのようなバッグと言われて

一回り大きいのも見たけれど、

ショルダーストラップがレザーで、

私は肩掛けしにくくて、うーんキョロキョロ

このバッグの開閉の仕方?金具?

私好みですが、サイズとストラップが。


どちらにせよ、

新作をまだ見ていませんし、

再考して出直そうと

珍しく思ったので、

手ぶらでショップを出ました照れ


そして、青山通り交差点の

コスメキッチンへアイシャドウ

通り過ぎた時に

「本日10%OFF」

というポップが目についたので、

せっかくだからto/oneのアイシャドウを

よく見て(買って)帰ろう、とニヤリ

声をかけてくれた店員さんに相談して

EX03とEX06にしましたラブ

03は、アットコスメで見た時から

気になった色。

ルナソルのベージュパレット、

ベージュばかりで飽きた笑い泣き

06は、05と07との違いが今一つ分からず

店員さんに聞いてみたら、

どれもイエベ・ブルベ関係なく使えそうな

色に仕上げているけど、

05は、ブルベ寄り

07は、イエベ寄り、

06は、この中間のよう、

と言われて納得しました照れ

そして、先に06を二重幅に塗って、

その上から03をアイホール全体に塗る、

と手の甲で見せてくれ、即決しました拍手

(そして、申し訳ないけど、

   昼に買ったものは

   返品させてもらいましたショボーン

帰りにアットコスメ限定の08を

再度見てみましたが、

私の手の甲だと馴染みすぎて

塗ったかどうか分からない

&もう疲れ果てて帰路へ。


シャネルのパレットと

似た色を買ったかなショボーン

とずっと思っていたけど、

全然違った笑い泣き(笑)

今週は、モーヴピンクな気分なんですアイシャドウ

ここしばらく、

まぶたの腫れぼったさを気にして

ブラウンにしていたけど、

ブラウン、楽しくないんですよねキョロキョロ(笑)

デスクワークのうちは、

好きなようにメイクしたいニヤリ




と20時過ぎに帰宅して、

(有料特急で楽して帰ろうとしたら

   駅で30分待つ羽目に笑い泣き

月曜日から疲れましたショボーン

でも、今週は水曜日が祝日だから、

あと1日頑張るプンプン!


先週の時点でおかしいと思いましたが、

風邪をこじらせて

多分、蓄膿症になった気がします。

未だ黄色&粘り気のある鼻水が出るし、

嗅覚も戻らず、で

本当に食欲がなく(あれば食べるが)

困っているので、

明日は仕事帰りに耳鼻科に行ってきます。

息子も未だ白か黄色い鼻水で、

たんも絡んで困っているみたいで、

一緒に受診しよう病院

明日も夜帰宅コースだなえーん


ちなみに、青山のポレーヌは、

火・水曜日が定休日で、

新作バッグは木曜日に店頭に並ぶそうカバン

仕事帰りに見に行こうか悩んでいますが、

着いた頃には日が暮れ、

しかも、子連れなので、

いつもお世話になっている

グリーンレーベルリラクシングのように

店員さんが子守りしてくれないと

バッグなんて見られやしないだろうなショボーン

新作が気になる方は、

是非今週の木曜日にショップへウインク飛び出すハート

(表参道駅からもちょっと距離があって、

   また、子連れでバッグの箱なんか持って

   帰宅ラッシュの満員電車で帰るのは

   無理すぎるからやめるか……笑)