この1週間も下書きしたまま、

投稿前に寝てしまう日々でしたショボーン

元々よく寝る子ではありますが(私)、

寒いと朝本当に起きられなくて、

23時前には寝落ちしても

6時半過ぎに起きるのに精一杯で、

(退職してから早起きする必要もなく)

朝の息子の世話は夫に一任して

寝起きから1時間以内で

家を飛び出す毎日ですキョロキョロ




先週、予約したフェイスパウダーを買いに

仕事帰りに寄り道したら、

ユニクロでたまたま目についたのが

ベビーのアウター。

1,990円に値下げされていて、

フリースのブルゾンだと

朝7時台はまだ寒いし、

厚手のアウターは1枚だけだし、

と保育園用に1枚買おうと

息子に色を聞いたら

「これも これも いらなーい」

「おうちに あお あるでしょ?」

……本人に聞いたら買えないので

勝手にレジに持って行きました。

青系グラデーションのものもありましたが

目立つ色にしないと見失うキョロキョロ

と黄緑にしたのですが、

店頭では思わなかったけど

自宅で見ると何かに似ている。

……白菜じゃん笑い泣き(笑)


そして、翌朝、気温が低かったので

夫にこれを着せろと言ったのですが、

家を出る直前にイヤイヤで揉め、

「ほいくえん いかないの」

まで言い出すので

「だったら、行かなくていいムキームカムカムカムカ

と私が怒鳴る羽目に。

玄関で怒鳴ったので

家を出ると通り過ぎる人たちが

振り返っていましたガーン

これだから道路沿いの家は嫌だショボーン


息子を白菜にしてしまった、

とずっと思っていましたが、

今日の幼稚園は

自らこれを着ると言い出して

ルンルンで出かけましたキョロキョロ

何だったんだ、あの日はえー

他のカラーがあるのを知らずに

(取り扱いのない店舗だったみたいで)

青のグラデーションやミントなど

同じアウターを

たくさん見かけたのですが、

白菜は一人もいなかったので

これにして逆によかったかもしれない笑い泣き

でも、既に袖が汚れていたので

どっちを取るか、ですね。




今日は幼稚園の慣れ保育で

午前中に行ってきました。

何するのかな……と

ずっと気になっていましたが、

初めて集団生活する子どももいますし、

集団で遊ぶ場を作りたかったのかな。

クラス編成のための行動観察と

書類提出、教材の持ち帰り(記名のため)

としか思えなかったけど笑い泣き


満3歳の入園って色々と紛らわしくて、

共働きになった以上、

我が家は預かり保育はマストですが、

(早朝と夕方に利用予定)

第1子だと新1号だか何だかで

今年は、保育料の補助金はなし、

ということも渡された書類だけだと

よく分からなくて電話で問い合わせて、

今日も受付の時に再確認しましたショボーン

私立幼稚園の補助金はあるようですが、

この辺も保育料の無償化と合わせて

今一つよく分からない。

日本の補助金のシステム、

日本に長年住んでいても分からないのに

他のダブルの家庭はどうしているのだろ。


1時間ほどでしたが、

保護者は教室の後ろに座って参観、

子どもたちは先生の指示に従って

色々な活動をしていました。

時々息子と目が合うと、

鼻水を拭くからおいでえー

とジェスチャーをしましたが、

途中から先生に拭いてもらって

申し訳なかったです笑い泣き

そういえば、お隣のお嬢さんが

息子と全く同じセーターで、

街中でも見かけたことがなかったから

思わず声をかけてしまいました爆笑

しかも、ボトムスはどちらもデニム。

こんな偶然もあるんだなニヤリ


待つ時間があると

すぐに「ダメプンプン」と怒られそうな

遊びをしてしまう息子でしたが、

穏やかに過ごせたと思います。

以前なら知らない人に声をかけられると

すぐに私のところに隠れていたのに、

幼稚園の先生に声をかけられると

お喋りしたり、

困った時は目が合った時に

助けを求めたりして、

保育園で社会生活しているな、

と思いました笑い泣き(笑)


反面、隣のお嬢さんは自由に過ごしていて

帰り際に

「お子さん、ちゃんと座っていますね」

とママさんに声をかけられましたガーン

私がこんなことを

言われるようになるとか笑い泣き(笑)

振り返れば、1歳の頃まで顔を出した

助産師さんのベビーヨガでは、

ヨガらしき動きをする時間より

息子のおむつを替えたり、追いかけたり、

泣く息子を抱いて過ごした時間が長く、

「なんでお金払ってまで

   こんなところにいるのだろう」

と思っていましたし、

昨年の春から夏までに通っていた

別の幼稚園の親子教室では

他の親子と同じことをした時間が

ほとんどなくて

走り回る息子を追いかけたり、

教室の外で息子を見張ったりしながら

「何しに来ているのだろう」

と毎回帰りに思ったりしたことを

短く話しました笑い泣き

(だから今働いているのだが。)

いつもなら

「まさたろうくん はーい」

と自分で呼名して自分で返事する息子は

名前を呼ばれても頷くだけだったし、

(ちなみに、最前列中央の席)

途中から飽きて「ねむいね」と

ふざけたことを(大声で)言っていたし、

と私も周りと比べると

「もっとできるのに」

「ちゃんとしてムキー

と思うこともたくさんありましたが、

この一瞬のパフォーマンスで評価する人は

乳児健診の時のあの小児科医しかいないと

思っていますから笑い泣き

(あの「ハンカチテスト」の一件は

   一生忘れないムキームカムカ笑)

まだ2歳ですし、

幼稚園の先生たちだって

色々な子どもを見てきているわけで、

「今日の気分ですかね」

としか答えられなかった照れ

誰かと比べ(たくなるけれど)る必要は

全くないので、

目の前の子どもを我々大人は

ありのまま受け入れるしかないですよね。


と隣のママさんと話している間に

息子は教室を走り回っていて

やっと素が出たと思いました笑い泣き

最近、やっと保育園でも

負けず嫌いでせっかちなところを

見せ始めているようで

担任に言われたのですが、

今日もきっと知らない友だちが

たくさんいて息子なりに緊張して、

長い時間、椅子に座って

お話を聞こうと努力したことが

この一瞬でよく分かりましたニヤリ

(家でもこんなに座っていない。)

……と隣のママさんも

軽くて受け流せたらいいけれど、

自宅保育だとそうもいかないですよね。

同い年の子どもがたくさんいて

比べる気持ちはよく分かる。

一緒に頑張りましょうえーん


忘れないうちに、

教材に記名しました。

(シールを貼るだけだけど。)

こんな楽しそうなものが

その辺に転がっていると

絶対に意地でも開けると思ったので、

クローゼットに隠しました笑い泣き

入園して「お母さん、中身がなくて」

と連絡があっても困るキョロキョロ

学用品はいいとして、

未だ終わっていない布袋。

ランチョンマットは3枚あれば足りると

確認してきたので、

あと1枚を手縫いで仕上げて

ひたすら名札を付けないとガーン

それからやってくる

制服とトレーニングウェアなどの

衣服の記名ガーン

……入園準備、終わらない。




昨日、カネボウのカウンターで

話していたBAさんも

息子と同い年のお子さんがいるようで、

「よく喋りますね、3語文ですか?」

と言われて

「聞いていなかったので分かりませんが

   口から生まれたとしか思えないほど

   よく喋ります」

と何も思わず答えましたが、

お子さんの発話について

気にしている様子でした。

今日の隣のママさんと同じで、

これも誰かと比べても仕方がないキョロキョロ

というか、どうしたらこんなに喋るのか

私もよく分からなくてショボーン

保育園では体力がしっかりついていると

よく褒められるのですが、

これは電車と徒歩の通園や

ベビーカーや抱っこを回避した買い物で

日々鍛えている生活だと思うのですが、

言葉は……うーんキョロキョロ

私よりもアマプラやYouTubeの話を

聞く時間の方が長いはずなんだけどなぁ。


というか、

まだずっと先のことだけれど、

私は国立小学校の受験について

少し悩んでいるので、

今現在の様子よりも

ゴール?スタートライン?

が気になって仕方ありませんショボーン

職場で高校生のお子さんをお持ちの方が

大学受験の話をしていて

「大学受験、大変なんです」

と言うのを聞いて、

もし可能なら国立の小学校に入れて

次は大学受験、くらいにしたいな、

なーんて。

親の頑張りどころがどこなのか

悩みどころですキョロキョロ

(通園可能だったら付属幼稚園に入れて

   大学までエスカレーターで行かせたい、

   が仕事を辞めてマネージャーになるのも

   某K大付属に幼稚園から入れる

   金銭的余裕はない。笑)

だから、今の成長した姿よりも

「あと、どれくらいできるように

   ならないとダメなのかな」

ばかり考えてしまう(既に教育ママ)。

保育園の担任情報だと

受験倍率も2桁だけれど、

それより毎月の授業料がすごいとか。

それ、本当に国立か??


そういえば、最近のまさたろうですが、

「て まま いったじゃん」

が口癖ですキョロキョロ

ある日はお風呂に入らないと逃げ回って

父親がぐったりしているから、

「だったら、お風呂入らなくていいムキー

と言ったら、毎晩

「おふろ はいんなくていいって

   まま いったじゃん」

って、都合のいい奴ムキームカムカムカムカ

(この一言でまた怒られる。笑)

言い間違えるというか、

ちゃんと言えていなくて、

「いただき しま(いただきます)」

「ごちさました(ごちそうさまでした)」

だし、

この間はなぜか

「ぱぱさーん」と呼んだしキョロキョロ

誰も関西弁は話さないのに

「見ないんか」

「食べん」

って、誰から学んでいるキョロキョロ?(笑)

本当によく喋りますが、

早口すぎて滑舌が悪くて

父親はほぼ理解できていません笑い泣き

なので、せっかちさんの成長も

色々ありますニヤリ


昨年の夏に買ってきた

タヨのシールブック。

すっかり忘れていて

先週やっと1冊が終わったのですが、

できないと思っていたら

できていたびっくりしました(笑)

意外とよく見ているんだなキョロキョロ

最近は、何でも数えることにハマっていて

シールブックも数字で遊べるものに

移行しつつあるのですが、

貼り方は丁寧さに欠けますが

(ここは、せっかち)

一人でこういう遊びもできるように

なってきました。

向きは少し難しいようで

時々「反対だよ(180°回転しろ)」と

声をかけることはありますが、

試行錯誤しながら

一人でやり遂げようとするところは

成長を感じます笑い泣き

(何かイヤと思ったら

   母と同じく投げてしまうがキョロキョロ


せっかちだけど、

こだわりも強いです。

色のグラデーションというか順番には

強いこだわりがあって、

先週は保育園の担任から

形合わせ?の知育玩具で遊び始めたら

(こんな感じの5色くらいのもの)

あまりにも集中して取り組んでいて、

他の子にちょっかいを出されたら

きっと嫌だけど我慢していたらしく、

一人で遊べるように部屋を移したら

下から色のグラデーションにして

全ての形を同じ色の順番に揃えて

積み上げていて驚いたと言われました。

私が普通の顔をして聞いているから

逆に担任もキョトンとしたので、

「こういうブロック、家にもあって、

   2歳になった辺りにはできていました」

と答えたらまた驚かれたガーン

上の話ではないけれど、

ママ友が全然いないから

よその子がどうかは知らなくて、

たまたま家でもよく遊んだものだから、

としか思わなかったけど、

それより、色。

これはお店屋さんごっこのおもちゃを

テーブルに並べた時の写真ですが、

フライドポテトが落ちていたから

ブロッコリーの隣に置いたら

投げ飛ばされ、

にんじんととうもろこしの間に置いたら

許されました笑い泣き

彼なりの色の順番を崩されると

すぐに怒り散らすので、

色遊びをしている時は

なるべく手を出さないようには

していますが……キョロキョロ

今日も一緒に遊んで気が付きましたが、

クレヨンでお絵描きしながら

「あかは ろまんすかーか。

   おれんじは ちゅーおーせんかな。

   きいろは そーぶせんだな。

   きみおりは やまのてせん」

とクレヨンの色と電車の色を結びつけて

一人でずっと喋っていて、

色に対する関心(執着?)が高いと

改めて思いましたキョロキョロ

紫で詰まったので

「半蔵門線」

と言いながらスマホで写真を見せたら

にこにこして笑えました笑い泣き

茶色も困っていて

「有楽町線かな」

と言いながらスマホで調べたら

阪急電車が出てきたので、

「えぇー、紫じゃないの?」

と言ったら

「はんきゅーでんしゃは ちゃいおだよ」

とすぐに受け入れるからまた笑えた笑い泣き




と長くなりましたが、

最近の息子の話でした。

毎朝、落ち葉を踏みながら、

気に入った落ち葉を拾って私にくれる

(すぐに返品するが)

息子ですが、

「尻尾、付いているよー」

と追いかけて写真を撮ったけど、

何のことか理解されなかったです笑い泣き

だるまさんの絵本も

せっかちだから最後の1ページを読まずに

「おしまい」と片付けるので、

この「お」がなかなか理解されない(笑)


明日は(忘れていたけど)

自分の歯科健診を予約していたので、

その前にドラッグストアに行きたいな。

ローラメルシエのクッションファンデの

スポンジが既にボロボロで、

スポンジの替えと

アイシャドウベースが欲しいなニヤリ

TUした時に

ADDICTIONのハイライトが

意外と使えると思ったけど、

ネットで調べるとキャンメイクが

よく出てくるのですが、

お使いの方いたら教えてくださいパー(笑)

まあ、ベースを仕込む時間があったら

朝食をもう少しゆっくりとりたい笑い泣き