大友裕子さんは、宮城県名取郡岩沼町、現在の岩沼市出身の歌手です。

大友裕子さんは、1978年東北学院大学1年生の時に、ヤマハポピュラーソングコンテスト東北大会に出場しました。

そして、東北地区代表となり、同年10月1日に「つま恋エキシビションホール」で行われた、第16回ヤマハポピュラーソングコンテスト、つま恋本選会に出場し、「傷心」で優秀曲賞受賞します。

同年11月12日に行われた第9回世界歌謡祭の本選で、「傷心」で最優秀歌唱賞に選ばれました。

「ボヘミアン」は、作詞はチャゲ&飛鳥(現:CHAGE and ASKA)の飛鳥涼(現:ASKA)、作曲は井上大輔が担当。

井上大輔の妻がチャゲ&飛鳥のコンサートを鑑賞したことがきっかけとなり、飛鳥と井上がタッグを組んで楽曲を制作する話がまとまったそうです。

最初1982年9月21日に大友裕子がシングルで発売したが、大友はこのシングル盤の発売日に結婚して引退してしまいます。

大友裕子のファンだった者として、なんとも残念だったのを思い出します。

今はどのようにしているんでしょうか。

ご存じの方は教えてください。
 

 

 

https://airinjuku.web.fc2.com/