小学校5年か6年生の頃、放課後に近所の公園にいた時、

 

ふと草むらに寝転んで、空を眺めてみたくなったことがあった。

 

流れる雲を飽きもせず、ずーっと眺めているうちに、

 

それまで体験したことのない、なんとも言えない気持ちになった。

 

「帰りたい」

 

というのが一番近いかもしれない。

 

でも、自宅にではない。まだ夕暮れ時でもない。

 

どこに帰りたいのかはわからないけど、

 

なんとなく切ないような、懐かしいような、不思議な気持ち。

 

最近になって、思うようになった。

 

あれは天への郷愁だったんだなと。

 

私たちは、この地上では旅人であり、寄留者。


私たちの故郷は天国だから。