ようこそお越しくださいました。
岡田 安衣里です。
ご訪問くださって、本当に嬉しいです
 
 
 
 
当blogは、骨格診断、パーソナルカラー診断、マヤ暦に関し、ランダムに書き綴っております。
 
一見全く共通点のない、ファッションと形而上学(けいじじょうがく)と言われるマヤ暦ですが、
人は迷いやすく、答えを求めて生きる。そのために自分を知る。
という部分で共通項が多いと思うのです。
 
どちらも数学のように決まった解答が無いからこそ、『難しくもあり、だからこそ楽しいこと』と捉えるのが第一歩と感じています。
 
ちょっとしたコツ、理論、方法を知ることで、毎日を前向きに過ごせるエッセンスのシェアになるといいなと思い、日々更新しております。
 
 
一昨日は、マヤ暦シンクロニシテイ研究会 代表 越川先生の講座を受講してきました。
 
 
始発の新幹線に乗るため、寝坊してはいけないと早めに就寝したにもかかわらず、遠足前の子供の様になかなか寝付けず。
 
 
ハッと気がついたら、3時半でした。
それから準備して、まだ暗いうちに出発❗️
40分なんてへっちゃら〜と駅まで歩きました。
(始発に間に合うバスも市内電車もないことに前日気がつく・・・)
 
 
雪はなかったので良かったのですが、氷点下の気温は、歩いても歩いても身体が温まらず。
 
 
駅前に辿り着き、気が緩んだところで交差点でお尻からステンと転んでしまいました痛いより、恥ずかしい。
 
 
早朝なので、人が少なくて良かった💦
顔から転ばなくて良かった💦
 
 
 
そんなスタートでしたが、越川先生の講座は眠くなるどころか、楽しく、笑いが絶えません。
 
 
早めに到着したお陰で富山チームは前列をゲットさせて頂き、ちょいちょいイジって頂けて嬉しい限りでした。
 
 
この中に越川先生はいらっしゃいません。
 
 
講座を受けに行く❗️と意思決定すれば、何とかなるものです。
 
いつもは森川愛子先生に富山に来て頂いているので、出向くことの大変さもちゃんと味わいました。というより、楽しい❗️
 
勉強が何より苦手だったのに、心から楽しい❗️と思える学びに出会えて本当に幸せです
 
 
 
講座の後は、ICBで骨格やカラーを学んだ同期と新年会のため銀座へ。この話はまた別日にblogにしようと思います。
 
 
 
 
完全防備です。これに小さいキャリケースを持って行きました。キャリケースがあると移動が楽です
 
 
 
 
バスの出発時刻までロクシタンカフェで一息。
 
 
 
翌日もう一件予定を入れていたのですが、お子様の急な発熱でキャンセル。残念!!また次回に!
 
 
帰りの高速バスを一便早めて、早めに帰宅出来、返って良かったです
 
 
 
たくさん歩きましたが、元々歩くの大好き、地元でももっと歩こうと思いました
 
 
 
 
 
志が同じ仲間たちとの時間は、エネルギーが充電され、あっという間の幸せなカイロス時間を過ごせました。感謝です❗️
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
⚪️お知らせです
ミラクルダイアリー一冊ご用意出来ました。
気になってらっしゃる方‼︎ご連絡お待ちしております♡
 
 
ミラクルダイアリーNo.13
 
2018.10.26〜2019.7.12    キン1ーキン260
 
 
 
講座もお申し付けくだされば、喜んでお伝えさせていただきます‼️
 
⚪️ダイアリー 税込 2,700円
⚪️ダイアリー講座(テキスト付き)
     2時間半  税込 2,500円
 
 
テキスト(簡易版)のみの販売もしております
⚪️使い方テキスト 税込 2,500円
 
 
 
 
 
 
あらゆる事に感謝致します✨
 
 
 
 
★4日毎に変わる易経でみる
2019年 1月30日〜 2月 2日までのキーワード
⚪️問題解消
⚪️結論を急がない
 ⚪️お酒に注意
 
♢ 1月30日のマヤ暦の今日はこんな日
 
 KIN 97 赤い地球  黄色い人  音6
 

キーワード・・・「尊重」

 

・強い信念がある

・感動を大切に

・可能性を見出す日

 

 KIN 97の著名人

 1990年 8月 3日生まれ       

ブルゾン ちえみさん

 

 

一粒万倍日

一粒万倍(いちりゅうまんばい)とは、たった一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、素晴らしい稲穂になることを表しています。

 

"手元にあるわずかな物で始めた事が何倍にも膨らむ"とされ、新しい物事をスタートするにはもってこいの日

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 ⭐️お茶会リクエストお受けいたします

 内容もカスタマイズ可能ですから、何なりとお申し付けくださいね香水

 

 

◉ワンコインお茶会の内容

・マヤ暦のワクワクをお伝えします✨

・骨格診断から自分のタイプを知るとどう良いかをお伝えします✨

・パーソナルカラー診断のメリットをお伝えします✨

 

 
◉開催場所
・富山市内珈琲店
・富山大学付近のsalon(駐車スペース1台あり)
 
◉お茶会代金
・500円+ご自身の飲食代金
 
 
◉お一人様でも勿論OKですし、お友達同士、御姉妹、お母様とお嬢様に私が加わる形式をとらせていただいても構いませんよ♡
 
 
 
口紅 
 
 
 
 
 
 
 口紅ライン@からもお申込み、お受けいたします口紅

 

 
 ポチっとした後スタンプかメッセージをお願い致します✨
友だち追加
 
 
 
 
 
ID検索はこちらで御願い致します  
@muv4079a 
 
 
 
 
 

最後までお読みくださり、ありがとうございます🕊