今日は土曜日なのに、


PTA総会、学年懇談会、授業参観、引き渡し訓練とモリモリな日でした!⇽と言っても、半日授業なんですけどねー




2年生の学年懇談会の時に、先生の話ですごく印象の残っている言葉があって、



「他の先生に言われたことなんですが、」


「静かな子を元気にさせることはすごく難しいけど、」


「元気な子を場面に応じて、元気にする時、静かにする時とメリハリをつけさせることはできる⋯⋯⋯うんちゃらかんちゃら」


って話をしてて、いい話をしてくれてるのに先生スミマセン💦うんちゃらかんちゃらってꉂ🤣w‪𐤔、よく聞いてなくて。



先生は1番下のメリハリをつけることをしたいって言いたかったんだと思うけど、



私が印象の残ったのは、



「静かな子を元気にさせるのはすごく難しい」


そこ!


そうなんですねー、娘がまさにそれで、


まぁ息子もどっちかと言うと外ではおとなしいタイプではあるけど、娘ほどではないですんですよねー。



で、娘が本当に恥ずかしがり屋で恥ずかしくて、話せないという大人しいタイプで、



きっと喋りたい気持ちはあるんだけど、



恥ずかしくて必要以上の話せない。



今日の授業参観、娘のクラスは国語と道徳だったんだけど、



国語の時間は息子の学年懇談会だったから、旦那が見に行ってて、




音読の時に、今までで1番声が出てたよー



なんて言ってたけど、



そういう決められたセリフをいうってことは出来るんですよー。



道徳の時間は私もフリーだったから見に言ったんだけど、



班での話し合いの時には何も発しず。てか、5分ぐらいの時間の中、娘の班、誰も何の発言もせず。



休み時間も、ほんの1分ぐらいしか様子を見てないけど、クラスメイトと戯れている子もいる中、娘は何しようかなーって感じでさまよってました💦でもさ、休み時間も1人で勉強してる子も4、5人いて、娘だけが1人でいるわけじゃないんだけどさ💦娘は勉強したくて1人でいるわけじゃないからさ、心配で😭



小さい頃から大人しい子で誰とも仲良くするってタイプではなかったけど、



保育園の年中までは、


特定の仲良しの子を作ることが出来ていて、



参観とかで見に行くと、



仲良しの子と楽しそうにお喋りしてて、いつも決まった子と一緒にいて、特に心配してなかったんですよー😭



それが、年長になった時ぐらいから、



「お友達と話すのは恥ずかしい」



というようになって、小学生になってからは特定の仲良しっていう子がいないえーんえーんえーん



なので、放課後に誰か遊ぶなんてこともなくて😭



本人がいいのならいいのかもしれないけど、




たった一度の人生。子ども時代に友達と遊んだ思い出ない!


なんて寂しくないかな?なんて思ったり。



でも先生が言ってたように、



「静かな子を元気にさせる」



のはほんと難しいんですよねー。



私が「友達に話しかけてみたら?それか、話しかけたら、いっぱい話してみたら?」


なんて言ったところで、話せるようにはならないだろうし、ねー。