教えているPeace&Aの発表会が無事に終わりました‼️



週2回という少ないレッスンにも関わらず沢山の方々に通っていただき、本当に有難いかぎりです(泣)

レッスンでは真面目な子やヤンチャな子と(笑)とにかく色々いるけどみんな可愛いくて、イベントがあればみんなで出動し、日々のレッスンも生活の中の1部として通ってくれていること、幸せに感じます。



毎回staffでお手伝いしてくれるメンバーに恵まれること(泣)今回も舞監さんや音響さん、そして照明さん!

子供達周りや受付などなど、脇を固めていただき感謝しかありません😭✨

山ちゃん、せきさん、きみこ、りえちゃん、えりこちゃん、ちぎ、本当にありがとうございました🙇✨




娘は来年小学生ということもあり、大分お仕事がやりやすくなってきておりますが、、

まだまだ甘えたい時期。

忙しくなってくると、私の頭の中は四六時中グルグルグルグル仕事のことを考えてしまい。

娘の問いかけを聞いてなく、曖昧な返事を返すという、、寂しい思いを沢山させていることと思います😭

ただ、本番含め、私達の背中を見て育ってくれている。

私達夫婦の娘として産まれてきたからこそ体験できることが沢山ある。

それが良いのか悪いのかは置いといて、娘にしかないこの環境を楽しんでもらえたらいいな~と。

アクロバットもゆっくり成長してください!!


昨年 (年中さん)

後ろブリッチが出来るようになりました。


前ブリッチは惜しくも失敗してしまったけど、、


今年 (年長さん)

前ブリッチはもちろん‼️
走って前ブリッチ、座のブリッチも繋がり。
バク転(補助)
ロンダートバク転(補助)
と、昨年よりレベルアップして発表することができました!

来年は補助外れて1人で出来てるかな?

私は小学校1年生の12月に体操をはじめたので。
娘もあの頃の私と同じ年齢になるのかぁ、、となんだか不思議な気持ちになります。

親として、娘に寄り添ったサポートと応援が出来るよう頑張りたいな!と思っています‼️



そして、今回の発表会ですが。

思いつきからコメディーナンバーとしてセーラームーンをやっちゃいました🤣




シルエットから徐々にね、、

この歳になって再びこの衣装を着ることになるとは、、🤣
(大昔は実写版セーラームーン達の吹き替えやったりしてました(笑))


今回エアリアルチームのママ達にオファーし。

(普段はハンモックヨガの生徒さん達ですが、イベントの時はダンスで出演。ダンス経験のなかったママももちろんいます。)



突拍子もない事に全力で受けてくれるエアリアルチーム。いつしか、私の中で生徒というより仲間だと思っています。

今回も厚い絆と信頼感が産まれ、レベルとかどうこうではなく、私にとってこれ以上ない自慢のチームです!



セーラームーンといえば、タキシード仮面も必要!






と、パパに声かけるも全く乗ってきてくれず。しかも仕事がやばいくらい重なっていてとても忙しそう💦

だけど、無理やりタキシード仮面と1度もリハできず本番合わせになるにも関わらず引き受けてくれた怪人役のせきさんと共に。





めっちゃ楽しいナンバーになりました!

子供達大盛り上がりしてくれて、やって良かった~と思いました!!




なんか大変な事多くて、毎日やつれる、、と思うけど。

それ以上の達成感と幸せな気持ちが訪れてくれるものだから、また頑張りたい!!という気持ちになります。

そんな気持ちにさせてくれる、生徒達、、ありがとう❤️














次は6月CONEECTか?



一緒に出演やお手伝いしてくれるメンバー、そしてダンスで出演してくれる生徒さん達募集しています😊


今回も最高に幸せな発表会となりました。

携わっていただきました、全ての方々。

本当にありがとうございました。


これからも、Peace&Aを宜しくお願い致します。


愛梨です。