いつもありがとうございます☆
加藤 藍理です☆


タイトルの通り。
【人の話にかぶせない】
これ、日常会話でももちろん大切だと思いますが
今回はコーチングセッションでの話。



コーチングでは、クライアント様が
出来るだけ話しやすい環境を作ることが大切。
私も今では多くのクライアント様と
セッションをするようになり
色んなお話を聞く機会が増えました。

良かったこと、嬉しかったことの報告。
思うように進まなかったこと、
悩んでいることの報告。
色々あるのですが、とにかく話したいことを
話したいだけしっかり時間をかけてもらいます。


途中で何か思うことがあっても
話を聞きながら途中でメモに残し
一通り終わるまで聞くことに集中する。


これはコーチングセッションにおいて、
コーチとして当たり前のことと考えています。

途中で口を挟んだら、
本当に話そうと思っていたことが
全部話しきれなかったり
『なんだっけ…?』となることもある。
貴重なセッション時間を
思い出すことに費やさせたりしたくないし
セッション後にモヤモヤが残るようなことを
絶対にしたくない!

そこまで考えて、気を付けていても
たまに口を挟みそうになるほどなので
これは繰り返し意識が必要なことでもあります。



そして特に!
良い話、良い報告を聞いているときに
かぶせないこと!
これが大切だと思っています。


例えば反省点やどちらかといえば
マイナスと受け取れるような話のときに
その場でかぶせなくても
『私としてもそういうことがありました』
というのは、コーチングでは【自己開示】に
値するので、逆にクライアント様が
より話しやすくするための1つの方法でもあるのです。


しかし、良い話、良い報告に
『私も…』というのは不要。
かぶせなくても、です。


これについて、特に考えとして記録するほど
意識をしていたわけではないのですが
(良いこと、悪いことの区別なしに
かぶせないことを意識していた)

ここ最近の間に、クライアント様から
『最後まで聞いてもらえることがすごく助かる』
という趣旨のことを繰り返し言われました。
さらに聞くと、過去に受けたコーチングでは、
良い報告のときにかぶせられたのだと。
その方からすると、コーチの自己顕示欲とも
感じたとのこと。

そりゃそうですよね…
『こんなことがありました!』に対して、コーチに
『私もそれ、ありました!』と言われたら
『……で?』ってなる。笑


そのコーチの真意は他にあるのかもしれませんが
【自己顕示欲】ととられるようなセッションは
絶対にしたくないな、と私なりに感じました。
ベテランコーチでもそうなる、ということは
なおさら気を付けなくてはいけないなとも…。

(ちなみにこの話を記事にすることは
クライアント様からの許可済みです)




何気ない意見から、また自分の在り方
(今回はコーチとしての在り方)を
また1つしっかり考えるきっかけとなりました。




さて。
あっという間に6月後半。
15日(金)だけで、記事のストックが
3、4個も増えました☆
6月後半も、絶好調に楽しむ予定です♪


現在募集中のメニュー…詳細・お申し込み

メンタルコーチ/逆算手帳・認定講師/
数字使い®️マスター/ダンス・ヨガインストラクター

加藤 藍理