こんにちは♪



昨日は娘の小学校入学式でしたキラキラ














4月から小学校内にある学童保育園に
通っていたので
娘は緊張することもなく
いつもの通学路を娘と手を繋ぎ
小学校へ向かいました♪




いつも
私は仕事なので
娘と手を繋いで歩くことが出来ないので
僅かな時間でしたが
とても嬉しく貴重な時間でした照れ




週の1日でも
こんな時間があったら
いいのになぁー照れキラキラ






今年は
寒い日が長かったので
昨日はちょうど桜の花吹雪で
入学式にはもってこいの
シチュエーションとなりました。
ありがたやぁ~照れ





今は本人よりも大きなランドセルを
背負って小学校生活を送る娘ですが
いつかは
ランドセルも小さく見えるほどに
成長していくのだろうな。。。





嬉しい成長でもあり
淋しくもある成長です。



我が儘な母です。





とにもかくにも
健やかに事故や怪我もなく
お友達と仲良く勉学にも
勤しんで欲しいと思いますキラキラ







そして、、、







入学式が終わってからの
地獄が待っておりました。









娘の前に堂々とそびえ立つ(置いてあるだけ)
黄色BOXに入った
学習用品と書類達。





新1年生保護者への
ちょっとした拷問。





様々な書類や調査表への記入と
全ての持ち物への
名前書き滝汗





娘は兄弟の3番目なので
三度目の拷問名前書きです。






ラスボスは
算数セットゲッソリ





写メがありませんが
爪楊枝ほど細い棒、一本一本に
おはじき一個一個に
名前を書く
恐ろしく地道で
手が震え過酷な道のりで
書き手に
かなりのダメージを与える
算数セットの名前書きチーン





母を見兼ねた長男が
手伝ってくれました。
しかし有料で(笑)
課金しないとラスボスは倒せません。





そんなこんなで
ラスボス
クリアしましたよ。





昨日のうちに
ラスボス倒しました。






死にかけましたけどねチーン





是非
先生
沢山使って下さい!
算数セット。




保護者の皆さん
心が粉々に砕ける
折れそうになるかと思いますが
頑張って下さいね!






私も
何度も心が粉々に砕け折れましたチーン






疲労感いっぱいの
母と長男に糖分補給です。









モンテールの
お菓子は本当に美味しいです。










ハァ~照れ
ちょっと疲れがとれた気がしました照れ











最後までお付き合い頂きまして
ありがとうございました(о´∀`о)