MVMO利用者な私がLINEの年齢認証を突破した件。 | 麻雀プロ 佐藤あいりオフィシャルブログ「あいりmemo」Powered by Ameba

麻雀プロ 佐藤あいりオフィシャルブログ「あいりmemo」Powered by Ameba

日本プロ麻雀連盟・中部本部所属の佐藤あいりのメモ書きのようなブログです。
麻雀のことはもちろん、日々起きたことを思うがままに記述しています。
プロ雀士として中部地方を中心に活動していますが、司会やナレーターのお仕事をすることも。

わたくしは相変わらずガラケー愛用者です。愛着もあるし、壊れるまでは使うつもりでございます。

でも、スマホの機能が必要になることもあるので、「NEXUS 5」のGooglePlay版(要するにSIMフリー版)に、「iijmio」(MVMOサービス会社)のデータ通信専用SIMカードを挿して、「通話は出来ないけど、Androidスマホと同じことは出来るよ☆」的な感じに使っています。わたしはこれを「スマホもどき」と勝手に呼んでいるわけですが。

13975692352007.jpg
「iijmio」のデータ通信専用SIMカード。ドコモの回線を使っているので、見た目はドコモのSIMカードと何ら変わりません。

この「NEXUS 5+iijmio」で困ることはほとんどないのですが、ちょっと前、困った事象に遭遇しましてね。


父親「パパはLINEを始めました。でもあなただけ出てこないから、LINEのID教えて」
わたし「*******だよ」
父親「・・・・出てこないよ?」
わたし「えー。嘘だー。じゃあ、わたしが検索するから、パパのID教えてよ」
パパ「******だよ」
わたし「了解。・・・・・・・・・・・・・・・あっ」


0117.jpg

そう。LINEは現在、年齢認証をしないとID検索ができない仕様ですよね。


じゃあ、さっさと年齢認証しましょうか(*゚ー゚)


・・・・・・できない( ´゚д゚`)


「年齢認証する」ボタンを押したらば、

Screenshot_2013-10-08-14-43-38.jpg
↑の画面に飛ばされて。しかし「docomo ID?なんじゃそりゃ?」・・・・・なわたしは新規発行を試みたのですけど、どうやらこのdocomo ID、ドコモの正規ユーザーしか発行できないらしく。てことは、

docomo IDが無い=ログインできない=年齢認証できない

っていうことになりますよね?(´・д・`)

これはまずいぞ・・・・と思いながらさらに調べると、

MVMOユーザーはLINEの年齢認証に一手間かけなくてはならない

ということが判明しました('ω`) 


この「一手間」が、わたしにとっては非常に面倒だったのですが、今後、IDを交換する現場に遭遇する可能性がゼロでは無いことを考えて・・・・・重い腰をあげました!その「一手間」をやってやろうじゃないか!(`・ω・´)ノ


というわけで、用意した物です。

140415_182012.jpg
マミーのiPhone@SoftBank。このSIMカードを拝借しました。(父親のスマホは法人契約だったので、年齢認証不可だった・・・・)

しかし!iPhoneのSIMカードとNEXUS 5のSIMカードはサイズが違う!そこで!

140415_181848.jpg
SIMカード変換アダプタを調達。お値段、Amazonで98円也。安いぞ!ありがたい!

SIMカードを出すためのピンは

13975692208044.jpg
iPhone付属のものを使いました。これ、普段使わないけど、こういう時に無いと本当に困りますよね。針だとなかなか開いてくれませんもんね。手も痛くなるし・・・・。

マミー「ちょっとー!ママの携帯壊さないでよ!なにやってんのよもう!」

なんて罵声を浴びながら、作業開始(`・ω・´)ノ

13975692352178.jpg
変換アダプタにマミーのSIMカードを装着したところ。このアダプタ、わざとなのかなんなのか知りませんけど、すぐに装着したSIMカードが落っこちるんですよね。かなり使いづらかったです(´・ω・`)

そして指でSIMカードを押さえながら、なんとかNEXUS 5に挿入!

13975691217123.jpg
よし!SoftBankユーザー向けに変わってるぞ。当たり前だけど、今の時点ではSoftBankユーザーなんだよ、わたしのNEXUS 5!ここまでは成功!

続いて年齢認証ボタンを押すと

13975691062251.jpg
よし!よし!
ここでマミーの電話番号と、(何に使うか理由を言わずに)マミーから聞き出したパスワードを入力!

マミー「ちょっと!パスワードなんて聞いて、ママの携帯を悪用するんでしょ!やめてよ!」

当然、マミーの訴えを華麗にスルーしてログインボタンを押すわたし(・∀・)

13975692208165.jpg
うおおおおおおお。これは、これは確実に認証できる!

光の速さで「注意事項を確認しました」にチェックを入れ、同意ボタンを押す。

すると・・・・

13975691062492.jpg
やったー!やったー!
ヽ(´∀`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン
IDの検索が許可された!これでもう、
「あの、ID検索が無理なので、QRコードでもいいですか?」
「ふ、ふるふるでお願いします・・・・」
なんて後ろめたい思いをしなくても済むんだい!(↑実話です)


もちろん、Google先生にて出てきた情報通り、SIMカードを元に戻してもIDの検索は許可されたままでございましたε-(*´ω`*) ホッ


・・・・・・・・とまぁ、マミーにあらぬ疑いをかけられながら作業をしていたわけですが・・・・・・


・・・・・・後々知ったんですけど、「PC版LINEのID検索をオンにする」と、スマホ版でも年齢認証無しでオンになるらしいじゃないですか・・・・Σ(´Д`lll)


なんだったんだ、わたしの苦労は。
なんだったんだろう、マミーに罵倒されたあの時間は。


ま、無駄な作業をするのはいつものことなので、気にしてないですけどねーだ。ふーんだ!!ヽ(`Д´)ノウワァン


【お知らせ】
140415_233549.jpg
ただいま発売中の「近代麻雀」付録の「麻雀プロ全選手名鑑」に、佐藤さん、写真入りで載せて頂いております。嬉しいなぁ♪ 読んでいるだけでかなり面白いので、是非ご購入くださいませ~。


【今日のお猫様】
13975693073669.jpg
カメラ目線のラゴくん。カメラを向けられて寝たふりをするかえでさん。佐藤家は通常営業でございます。しかし狭くないのかね、これ・・・・。


【SNS&プロフへのショートカット】
FaceBook  ・Twitter  ・ロン2プロフ
ニコ生コミュ  ・mixi  ・アメーバなう
ついろぐ  ・FaceBookアルバム
友達申請大歓迎!お待ちしております♪

こっそりランキング参加中(´∀`*)
↓是非是非クリックお願いします↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ 麻雀へ
>>にほんブログ村
人気ブログランキングへ
>>人気blogRanking


FaceBookでシェアする  ※PCのみ対応