【妊娠26週】りんご病と健診。 | ~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

◆2012.9.12◆第1子→39週で死産
◆2013.7.13◆第2子→稽留流産
◆2014.8.26◆第3子→男児無事出産!
◆2016.1.16◆第4子→稽留流産
◆2017.6.6◆第5子→待望女の子無事出産
◆2019.4.4◆第6子→3人目無事出産!
彩衣里ママの心のブログをつづっています。

おはようございます。
彩衣里ママです。



さて、バタバタな1週間でしたね。

まずは、息子4歳のりんご病騒動。
りんご病とは、りんごのように
顔のほっぺが真っ赤になるのが特徴で
(その他、腕、足などに発疹のようなものができる)

目に見える症状が出る頃には感染力は既に無いと言われており
潜伏期間1週間ほどの間、ほぼ無症状で発症する
(まれに微熱や風邪のような症状で見逃されることも)

妊婦に感染すると胎児に影響(胎児水腫、流産)があるというのを
アメブロさんの記事で知って
母子分離の生活をするかを悩んでいらっしゃって
そこまでするものなのかーと
おびえていたら、そんな当事者になってしまった


それが発覚したのは
お正月すぎ、最初は手に赤切れに気付き
そんなに手洗ってるの?
そんなに肌弱かったっけ?と家にあった乾燥用プロペトや市販の手荒れクリーム塗るのみ

その後、土曜日には二の腕と太ももにブツブツができてきた

どうやらいままでの怪しい発疹という感じではなく立体的
むむむ。

日曜日、小児科やってないけど
月曜日から保育園だし
仕事でいく時間ない&赤みが酷くなってきたので
総合病院の救急外来へ

そこでは、診断としては
りんご病だった可能性が。
なってたとしても軽度のもの。

すでに感染力がないので、塗り薬も飲み薬も無しとのこと。


後で気付いたが、保育園の決まりで
りんご病診断されたら
登園許可証が必要

でも、もう夜になっちゃったし、
冬休みの間のことで、もう感染はないとのことだから、要らないんじゃないかと夫婦で納得。


そして、月曜日。保育園へ。
早速、先生にどうしたんですか!!と沢山言われる。
月曜日だけは、パパママも祖父母も医者に連れて行くことが出来ない=やはり診断書貰ってきてくださいと言われることを恐れて

先生に、受診したんですが
もうなんでもないみたいです、薬の処方も無かったしと伝えた。

嘘をついてるわけではないが
やはり、ちゃんと言わなかったことに苦しくなり
お迎えの時にちゃんと言おうと思って言った

そしたらクラスの副担任(新人2年目)が
じゃぁ、それなら証明書要らないですね、と。
おぉ、良かった。




火曜日、私、健診のため仕事お休み。

予約時間が遅く、のびのびになり
結果4時間もかかった、、(*_*)


そして、やっとエコーの時間
りんご病の事聞いてみた。
水腫になるかもときいたのですが、見てもらえますか?と

エコーでは、まず赤ちゃんは元気
逆子が治ってた!!

水腫とは浮腫んで来るので、皮膚が分厚く
エコーでもハッキリ分かるくらい出るけど
薄いから問題なし。

こまめに経過観察するしかないとのこと。
でも、なる可能性としてはごくわずかだし、この週数であまり見受けられないから
そこまで心配することはないが、
毎回こまめに見るというガイドラインにはなってますね、と。



分かりました!
とにかく、少し安心。


気をつけようがないことと、
もう感染力もないところにきているので
今さら母子分離まではしなくてよい
タオルは一緒でもいいが

食器は別がいい
食べ残しを食べたり、自分の箸で分けてあげるとかもしない方がいい

なんでもそうだが、子供は何をもらってくるか分からないから、そのくらいはやらない方が、とアドバイス頂きました。



そして、そんな時に!保育園から電話。

赤みが酷くなってきました!!!
りんご病だと思うんですが!!!
やはり、治癒証明(登園許可証)をもらってきて欲しいと。

集団生活ですし、園の決まりですので、と
他の先生(園の看護師の人?)から。


だから!!赤みが酷くなってきたって
それが治った証拠だし、
だとしても、総合病院では
りんご病『だった』『かも?』なので
疑惑なんですよね、、、


こちらの病院がかなり時間かかっていて
休みなのに自分の時間がなくなるーと思うとイライラしてしまったが

親なので、休みなので(-_-)
行くしかないね。
紙だけもらってくればいいんだろ!!?と
ちょっと投げやり。


そして、息子を早お迎えし、
サードオピニオン?いつものかかりつけの先生のところへ。


そしたら、さ。

あかぎれじゃん!?グラサン

だって滝汗チーンニヤニヤ


なんでやねん!!


2人の先生がりんご病と言っていて
決定打を決めてくれるホームドクターが
なんと、違うと。笑



どないやねん!!笑



どーする?証明書いる?
いらないよね?


って、結果、登園許可証はもらわず
帰って行きました。


りんご病ではなかったのなら
私としても安心だが、


多数決だと悪いけど
ただの赤切れって、しもやけだけって
判断もどうなのかしら。


まぁ、腑に落ちないというか
振り回された1日でした。。



というわけで、上の子がりんご病になったという
妊婦経験お持ちの方居たら
もし経験談教えてください。


もし、これから気をつけなきゃという方は、
うがい手洗い、食器の共有しないとか
そのくらいしかやれることはないのですが、、、



どなたかのお役に立てれば^_^

それでは、今日もお仕事行ってきます!