【旦那編】妊娠中に言われた心無い言葉。 | ~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

◆2012.9.12◆第1子→39週で死産
◆2013.7.13◆第2子→稽留流産
◆2014.8.26◆第3子→男児無事出産!
◆2016.1.16◆第4子→稽留流産
◆2017.6.6◆第5子→待望女の子無事出産
◆2019.4.4◆第6子→3人目無事出産!
彩衣里ママの心のブログをつづっています。

こんばんは。
あいりママです。

ちょっと煮え切らないことがあり。
すぐに消化したくて吐き出させて頂きますね笑



妊娠中に旦那に言われカチンと来たこと。

そんな事を今日ひょんな事で

本人に思い出させられました。







私が妊娠中。
具合悪い時。



仕事もしてたときだったかな。
家に帰って家事もできないくらいつらくて
帰って少しでもゆっくりしたい時、

立つのも辛かったから
旦那さんにこういう理由でこんな風に辛いから
横になるね、とちゃんと伝えてました。



が、言われたこと。



『具合悪いなら、携帯見るのやめれば』


あまり覚えてませんが笑笑

急に機嫌悪くなり、翌日仕事行くまで引っ張ってました。

仕事してる間にメールで

*******
具合悪いのに、テレビや携帯見られたら
本当に具合悪いのかこっちが嫌になる
(本当はもっと長文)

******


こっちはヘパリンも打って、
つわりも辛いのに
たまに来る自分でも分からない下腹部の痛み
子宮の鈍痛だったり
立つのが辛い時


自分でも辛い時は
痛いのを我慢して辛いのを紛らわせふ為に
テレビをつけたり、携帯を見て
痛みを感じない気にさせてました

それを言っても伝わらなかったか
それが嫌なら
私も歩み寄ろうと思って
辛くても携帯見るのをやめました。






それから、何年後か。




今日。
ただ単に風邪っぽくなった旦那。
体調悪いらしい。

あまり風邪を引かない私としては
そんな大げさな、という程度。


ゲホゲホもしてないし、
夏バテか?という感じ。




んで、私仕事帰り

旦那さん→今日は本当にしんどかった、と。

お盆中に子守をしてもらって
仕事してる側としては

ありがとうねの気持ち。


だったのに、


帰ったら
しんどそうだけど


横になって野球中継見て、携帯いじってる。





おぃ。
どっかで見たことある光景。


私的には

具合が悪くて
携帯いじろうが、テレビを見てようが
構わない。






だが、、、










 





ねぇ、あんた。さ。









何年前に、私に言ったこと覚えてる?!















そのまんまなんだけど。









   
       





それだけで、腹が立った。

それだけが、腹が立った。








どんだけ具合悪くても


どんだけ子守を頑張ってくれても




ごめん、

何も頭に入らない








妊婦中に、旦那が私に放った一言。













本当に今日はドン引きしました。