【38w2d】検診NSTと出産筋ヨガ。 | ~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

◆2012.9.12◆第1子→39週で死産
◆2013.7.13◆第2子→稽留流産
◆2014.8.26◆第3子→男児無事出産!
◆2016.1.16◆第4子→稽留流産
◆2017.6.6◆第5子→待望女の子無事出産
◆2019.4.4◆第6子→3人目無事出産!
彩衣里ママの心のブログをつづっています。

おはようございます。

あいりママです。

 

 

昨日は38週の検診に行ってきました!!

 

今回は採尿、体重、血圧を測り、

エコー検査は無しでNSTの日。

(ふぇ~、エコーやらないんだ~??)

 

体重測ったらなんと!1ヶ月前くらいに痩せてました♪(^^)

ブッフェや焼肉たくさん食べてたのに嬉しい!

(と、また油断して食べてもいいんだ~って太りそうw)

 

 

NSTのお部屋に呼ばれ、助産師さんに

sao☆「あいりママさん~、ここまで来れたね~~」って。

(確か、前のこと知ってる人だからかな)

 

マリオ「ホントですね~ここまで来れました~(TT)嬉しいです~~」

 

NST装着の前に、ヘパリンの時間

(カーテンで仕切られるからココでやろうって狙ってた♪)

 

マリオ「注射してから止血しながらでもいいですか~?」って聞いて

ヘパリンを胸の下あたりに打って(あんまり血でないところ)

NSTの機械をお腹に巻いて

(赤ちゃんの心拍OK!)

で、さらに産後母乳育児に関するDVD見てほしいとのことで

イヤホンでDVDプレイヤーを見て

 

ベッドで横になってる間20~30分

ヘパリン、NST巻く、NSTのボタン胎動押す、DVDを見て聞く

って同時進行しすぎじゃない??笑

 

ある意味、時間の使い方、すごいね。

 

 

それより~~~

この機械の音!!

いつものドップラーの心拍の音とは違うんだよね!!

 

文章ではなんとも伝えられないのが残念ですが

この音は、ポニョ君の時に切迫早産で入院の時、

産まれる前の入院でもずっと聞いてた音だったので

 

聞いたとたん、懐かしいというより安心できる音。

体の一部。溶け込んでいくような気持ちになれて

すぐに眠くなっちゃいました(笑)

 

いや~、この音大好きだわ~

ずっとNSTしてたい(笑)

 

 

特に問題なしとのことで

sao☆「張ってるの分かった~?」

マリオ「うーん、なんとなくですね。もう子宮口2cm開いてるって聞いたのですぐ陣痛来るのかと思ったんですが、全然来なくて、、、」

 

sao☆「経産婦さんだから開いてて当たり前!でも、変な話、4cm開いてたって陣痛のらないと出産に繋がらないから、今あいりママさんも開いてても普通に生活できちゃうしね、陣痛がまだ乗ってないだけなんだよね」と。

 

そうなんですね~

 

その後、別室で担当女医さんの診察。

今日は内診のビニール手袋のシワのグリグリ痛くなかったよ(笑)

 

結果、2.5cm~3cm開大。

あれれ。

 

マリオ「先週2cmでしたが、あんまり変わってないですかね?」

 

女医先生「うん、でもいい感じでしたよ!経産婦さんなんで、このくらいで(^^)」

マリオ「この感じだと、予定通りの入院になりそうですかね~~」

マリオ「6/5(月)ですね」

女医先生「そうですね、もう開いてるので、バルーンとかの処置はいらないので

入院当日から前回使ったものと同じ促進剤使っていきましょう」

マリオ「わかりました」

 

 

5/30の週でなんか動きがありそうと言われていたが、

なんだか動きがなさそうなので

次週にずれこんだかな?

 

 

でもちょうどパパが6/5(月)唯一の休みだそうで

じゃぁ、その日がいっか!

 

病院はあっという間に終わりました~

補助券ないのでお会計実費7000円。

(あ、今までのまとめなきゃ~~)

 

実母が付き添ってくれてたので

一緒に帰りお寿司食べて帰りました~~

 

午後は疲れちゃったのか、

お茶しに行きたかったけど、体優先で3時間もお昼寝。

(今のうちしか寝れないからね~。昼寝って幸せ~)

 

 

そのあと、やっとマタニティヨガやりました( ´艸`)おそっ。

いやー、どーやるんだっけー笑い泣き

 

久々やったら、股の筋肉ピキピキ、チーン

体勢辛っ、呼吸法へたくそ!!ゲロー

 

やばい!ブランク3年弱。

(っていっても、もともと運動嫌いなので・・・)

 

 

毎日、動いてるといったって、

スーパー買い物行って

お茶しに行って、

2~3時間座りっぱなしのコーヒー

不安で骨盤ベルト締めっぱなし 

(座る時と家では取ってるよ)

 

そりゃ、股関節冷えて、固まってるわなぁ~

 

しいてやったといえば、

5月中は腰と骨盤の温めとマッサージに

週2で通ってたのでそれくらいかな。

 

 

今日やっただけで

じわりじわり汗かいて、骨盤がすごい温まった実感すごい~~!!

これ、きつーっ!
 
 
 

・花輪のポーズ

・矢印のポーズ

 

 

 
 

これは必須だな~

後は呼吸法!

すっかり忘れたし、吸うと吐くの2パターンしかないのに

戸惑ってしまう

鼻呼吸したいけど、鼻詰まってて苦しい~(笑)

 

 

大丈夫かしら・・・。

 

それでも、股関節の筋が伸びてくれた感じ!!

出産力ついたかしら~

 

って、いつもやらない人って1日で満足しちゃうんだよね~

だめよね~

明日もやろう!

入院まで毎日ヨガやるか~ニヤリニヤリニヤリチーン